6月18日(水)、福島大学陸上競技場において、東邦銀行陸上競技部の公開練習を行いました!
女子400mにエントリーする松本は、スターティングブロックからの加速局面や中間局面の走りを確認する練習を行いました。次第に距離を伸ばし、タイムを計測しながら、想定するレースプランと自身の感覚とをすり合わせていました。
男子400mハードルにエントリーする山内は、前半区間でのスピードの乗せ方と、後半のインターバルの走りの2点について、実際にハードルを跳びながら確認していました。
山内は今シーズンの手ごたえを語ったうえで、「世界選手権参加標準記録の48秒50の突破と日本代表入りに向け、更なる精度向上に取り組む」と意気込みました。
井戸は、今シーズンベストを更新した 200mについて「23秒0~1台が目標」とし、選手としてさらなる高みを目指すと誓いを語りました。
日本選手権は7月4日(金)~6日(日)の3日間、東京・国立競技場にて行われます。日本選手権に東邦銀行陸上競技部に、熱い応援のほどよろしくお願いいたします。
インタビューや練習の様子はこちらです!
〇関連記事
【NHK】
陸上 世界選手権へ出場を目指す 松本奈菜子選手
勝負飯は『ウナギ』世界選手権目指して「絶好調」東邦銀行陸上競技部・松本奈菜子選手が練習公開 福島
第109回日本陸上競技選手権大会一覧/日本陸上競技連盟公式サイト