東邦銀行 陸上競技部
青木(沙): 今回は優勝できて嬉しかったのですが、内容的には課題の残るレースでした。前半からの流れを上手く後半に繋げるようにと思っていましたが、歩数が切り替わるところで少し止まってしまった感じがありました。インターバルと走りが上手く噛み合えば、もう一段階上の走りが出来ると思います。調子は良いと思うので、7日のレースでは改善していきたいです。 佐藤: 出だしの3投で良い流れを作れず、後半になってからエンジンがかかり始めた状態でした。記録もある一定の記録が続いてしまい、一発が出ず悔しいです。次回は、もう一段階スピードを上げて攻めていきたいと思います。ありがとうございました。
記野: 改めて課題が見えたレースでした。結果としては残念なものでした。この結果を真摯に受け止め、5日の水戸招待で修正し、記録を狙えればと思います。 武石: やってきたことを形に繋げられず悔しい気持ちですが、結果がすべてだと思うので、現状をしっかり受け止めて次はもっと速く走れるようにトレーニングに励みます。応援、ありがとうございました!
小野: 社会人、今シーズンの初戦でした。タイムにはまだまだ納得のいくものとはなりませんでしたが、冷静にレースを組み立てて、今出来る自分の力を精一杯出し切れたと思います。スピードレベルをもっと上げて、次の東日本実業団、日本選手権てしっかり戦えるように練習していきたいと思います。
青木(り): コンディションの良い中で思うようなタイムと順位で走れず悔しいです。課題も沢山見つかったので、ひとつひとつ改善していきたいです!
青木(沙):
今回は優勝できて嬉しかったのですが、内容的には課題の残るレースでした。前半からの流れを上手く後半に繋げるようにと思っていましたが、歩数が切り替わるところで少し止まってしまった感じがありました。インターバルと走りが上手く噛み合えば、もう一段階上の走りが出来ると思います。調子は良いと思うので、7日のレースでは改善していきたいです。
佐藤:
出だしの3投で良い流れを作れず、後半になってからエンジンがかかり始めた状態でした。記録もある一定の記録が続いてしまい、一発が出ず悔しいです。次回は、もう一段階スピードを上げて攻めていきたいと思います。ありがとうございました。
記野:
改めて課題が見えたレースでした。結果としては残念なものでした。この結果を真摯に受け止め、5日の水戸招待で修正し、記録を狙えればと思います。
武石:
やってきたことを形に繋げられず悔しい気持ちですが、結果がすべてだと思うので、現状をしっかり受け止めて次はもっと速く走れるようにトレーニングに励みます。応援、ありがとうございました!
小野:
社会人、今シーズンの初戦でした。タイムにはまだまだ納得のいくものとはなりませんでしたが、冷静にレースを組み立てて、今出来る自分の力を精一杯出し切れたと思います。スピードレベルをもっと上げて、次の東日本実業団、日本選手権てしっかり戦えるように練習していきたいと思います。
青木(り):
コンディションの良い中で思うようなタイムと順位で走れず悔しいです。課題も沢山見つかったので、ひとつひとつ改善していきたいです!