5月12日(日)、大阪府・ヤンマースタジアム長居にて「日本グランプリシリーズ グレード1 第11回木南道孝記念陸上競技大会」が行われ、当行よりグランプリ男子400mHに山内、グランプリ女子400mに井戸が出場しました!
この大会は、WAコンチネンタルツアーのブロンズ大会としても行われています。
GP女子400m決勝はタイムレース2組で行われ、井戸は2組2レーンに登場します。 スタートでの力強い加速から、持ち味のスピードを活かして積極的にレースを進めます。
最後は抜かれましたが、中盤から残り50mの地点まで先頭を走る力走を見せ 、54秒21の組5着でゴールします!
タイムレース総合の結果は5位でした!
GP男子400mH決勝はタイムレース3組で行われ、山内は2組5レーンに登場します。 前半から力強いハードリングとスムーズな走りでレースを進めます。
7台目以降から横並びになる展開でも落ち着いて走り、10台目からのスプリント勝負を制し49秒87の組1着でゴールします!
タイムレース総合の結果は7位でした!
井戸は世界リレー、山内は静岡国際に続いての試合でしたが、レースではそれぞれの持ち味を発揮し、価値のあるレースになりました。
応援、ありがとうございました!
【大会HP】
日本グランプリシリーズ グレード1 第11回木南道孝記念陸上競技大会 兼 WAコンチネンタルツアーブロンズ大会/公益財団法人日本陸上競技連盟
【速報・結果】こちらから