2013.07.24
7月3日(木)~7日(日)、インド・プネーにて
第20回アジア陸上競技選手権大会が行われました。
当行より渡辺・千葉・青木の3名が日本代表として出場しました。
その様子をお伝えします!
アジア陸上競技選手権の様子 | |
![]() |
![]() |
個人種目に出場の渡辺 | 100m決勝 |
![]() |
![]() |
3位争いに食い込みます! | 惜しくも4位でしたが、立派な入賞です! |
![]() |
|
200mは残念ながら予選敗退 | 続いて4×100mリレー。渡辺は第3走者 |
![]() |
|
見事、銀メダル獲得! | 3種目を走り抜いた渡辺、監督と記念撮影。 |
![]() |
![]() |
4×400mリレー出場の千葉は1走を力走! | 2走青木、先頭集団でバトンパス |
![]() |
|
混戦の中、銅メダルに輝きました! | |
応援に行ってきました! | |
![]() |
![]() |
取材兼応援団として駆けつけた大内調査役 | 立派なメイン競技場。 |
![]() |
![]() |
グランドを一歩外を出るとまだ整備されていないところも。 |
街の様子。 |
![]() |
![]() |
オート三輪と・・ | 車と・・ |
![]() |
![]() |
たくさんの人。 その雰囲気に圧倒されました。 |
今大会活躍の渡辺と監督と記念の一枚。 |
選手が見たアジア選手権 | |
|
|
街の様子Ⅱ |
サブグランドにて。 後方に見える建物が選手が宿泊したホテル。 競技場往復はとても近くて楽でした! |
|
|
大会前日。 メインのスターティングブロックの具合を確認。 |
インドでは陸上が人気? 毎日たくさんの人が観戦に訪れていました。 |
|
|
選手村にて食べた緑色のスープ。 何のスープだったのかは最後までわかりませんでした(笑) |
5日間にわたり行われたアジア選手権大会。
3選手ともメダルを胸に帰国をすることができました!
アジアの舞台で、それぞれが多くのことを感じて帰ってきた3人。
この経験は今後に活かしていってくれることでしょう。
みなさん、応援ありがとうございました!!