選手ブログ

更新履歴

    バックナンバー

    選手ブログ [山内 大夢]

    一覧

    2023.04.03

    皆さん、こんにちは!
    いかがお過ごしでしょうか。 2023年も4月に入り、最近は福島でも暖かい日が続き、この前は23℃を記録するなど春が来たなと感じています。 今年は例年より桜の開花が早く、すでに満開の桜があちこちで見れるのでテンションが上がっています。

    天気の良い日も続いているので桜が散らないうちにお花見したいなと考えています。 皆さんはどこか桜を見に行かれましたか? 個人的には私の地元である会津若松の鶴ヶ城の桜が大変綺麗なので、福島市に比べると見頃も少し遅いので是非一度見に行って頂きたいです!

    私は現在、怪我からの復帰段階でようやく走る練習に移れていますが、その中で自分の身体の変化や身体の使い方と向き合ってきました。ある箇所がバランスが悪いとそこから崩れていき、色んな場所に影響が出る。大学の時にも怪我しやすい身体から脱却したく、色んなことを駆使して自分の身体と向き合って来ましたが、最近は自分の身体と向き合うことを怠りがちだったなと今振り返ると思います。

    怪我をするのにも必ず理由があり、それまで良いと思っていたことが怪我に繋がることもあるので意識して直していますが、走り方など癖として長年染み付いているものは修正するのに中々時間がかかります。そこを根気強く行い、向き合うことが今後の自分のためであり、更に強くなるためのきっかけでもあるので地味なことでも諦めず、継続することが大切だなと感じます。

    目に見えて分かるものでもないですが、筋肉の張り感や身体の使い方など、長い目で見た時に良くなったと実感出来ることだと思うので一朝一夕で出来ると思わず、怪我が治った今も出来るまで続けていこうと思います。

    今週末から徐々にシーズンインする選手が増えてきます。今年度も東邦銀行陸上競技部への変わらぬご声援のほど、よろしくお願いいたします。 より高いレベルで活躍出来るように今シーズンも頑張ります!

    2023.03.10

    みなさん、こんにちは!
    寒くて震えていた2月までとは打って変わって、3月に入ってからはとても暖かい晴れた日が続いています。これだけ暖かいと春の匂いもしてきそうですが、福島出身の私からしてみれば3月でも雪が降ったりすることもあるので、暖かいといえど油断はできないなと感じています。
    春が近づいてきたなという一方で花粉に悩まされる時期でもあるなと思います。今年は例年に比べて花粉の飛散量が非常に多いといわれています。
    私も数年前から少しずつ花粉症になり症状は重くはないもののくしゃみなどが出ていました。症状が重い人に比べると花粉が飛んでいてもそこまで影響がないなと感じていたのですが、ここ数日の異常な花粉の飛散には悩まされています。

    くしゃみ、鼻水が止まらない、目が若干かゆいなど、昨年まではなかったような症状が出てきています。「この症状が続いたらさすがにまずいな」と感じているので花粉症用の薬を検討しようと思っています。皆さんは花粉症に悩まされていないでしょうか。春のお出かけシーズンにはなりますが花粉症対策して楽しみたいですね!

    私は東邦銀行陸上競技部に入ってから走り方を一から見直しています。大学までのフォームである程度のレベルまで行くことができましたが、自分の殻をもう1枚破らなければその先はないと思っています。高校から大学時もそうでしたが、そのカテゴリーでの成功体験があるとどうしてもその成功体験にすがってしまい、新しいことを取り入れていく気持ちが少なくなってしまいます。

    さらに強い選手になるためには今までの自分を壊し、新しいことに挑戦し、自分をアップデートしなければなりません。現在、川本先生の教えであるポンピュンランをはじめ、接地の際の地面を押す感覚や、重心移動の仕方などを習得するために日々練習しています。地道な練習であり、たくさん悩みますが、その度に発見があるので新しいことを習得する感覚はとても楽しいです。今までの自分の走り方は足に疲れが溜まりやすい、少し力む様な怪我をしやすい走り方だったので、これが改善されれば速くなるだけでなく、怪我の予防にもなるので1日でも早く理想のフォームに近づくことができるように練習しています。今年はシーズン通して走り切りたいので頑張ります。

    明日で東日本大震災から12年となります。
    少しずつかもしれないですが復興へ前進していると思います。私自身、福島に帰ってきて競技を続けさせてもらっているので、地元福島のために元気や勇気を、走りを通して伝えられるように頑張っていきたいと思います!

    それでは、また次回のブログでお会いしましょう!

    2023.02.13

    皆さん、こんにちは!
     
    先日は寒波の影響により大雪でしたね。皆さんは雪の影響は大丈夫でしたか?練習で使わせていただいている福島大学のトラックも一面雪が積もり、4年ぶりに雪かきの大変さを思い出しました。(笑)
    雪が積もってしまうと走るのが難しい環境である東北に帰ってきて、当たり前にトラックで走れることの幸せを改めて実感しております。
    最近は雪より雨が降ることの方が多く、春が近づいてきているのかなと感じています。
    これからまだまだ雪は降ると思いますが、寒さに負けず、風邪を引かず、元気に冬を乗り切りましょう!
     
    さて、最近取り組んでいることについて少しお話させていただきたいと思います。
    今年は様々なこと、小さなことでも意味や意図を考えられるように日頃から考える癖を身につけようと取り組んでいます。その手段の1つという訳ではありませんが、哲学の本を読み始めました。哲学とは様々な物事の本質を考える学問ですが、相対主義の現代、人々は「絶対に正しいことなんて何もない」、「人それぞれ考えはあるよね」という方向になりがちだと思います。実際私自身もそういう考え方であり、当たり前の事物に対して深く考えたことはありませんでした。
     
    どちらかというとこれまで直感に頼りながら、「なんとかなるだろう」という死ぬこと以外はかすり傷の様な、行き当たりばったりの精神で生きてきました。しかし、それがある程度通用するのは学生までであるということを恥ずかしながら社会人になって気づかされることが多くありました。
    その時を振り返ってみると特に考えもせず、行動し、失敗していた様に思います。じゃあ考えてみようとなった時は考える癖がそもそもなかったため何を考えたらいいのかわからなくなりました。その第一歩として、物事の本質を考える学問である哲学の本を読み始めました。
     
    題材によっては「なんでこんなことを考えるんだ?」と0から1を捻り出すような感覚になります。今はまだ考える癖をつける途中ではありますが、考える癖が自然と出来るようになれば視野が広くなり、自分がこの行動を取った際にどういうことが起きると予想されるのか、相手を思った時にどういう行動を取るのがベストなのかがより明確になると思うので少しずつ身につけれるように努力していきたと思います。
    難しいですが読んでいてとても面白いので、機会があれば皆さんもぜひ哲学書を読んでみてください!
     
    寒暖差が激しい日が続きますが、お身体にお気をつけてお過ごしください!!
    それではまた次のブログで!
    • 大会日程・結果
    • 活動レポート
    • 選手ブログ