
2015.05.15
	こんにちは!
	
	5月も中旬になり、私の地元では、
	田植えが終わった田んぼが多く見られました!
	田植え後の田んぼは、
	植えられた稲が線を作っていて綺麗ですね。
	この時期にしか見られない景色です。
	
	
	私は今シーズンに入り、早くも3試合が終わりました。
	国内での初戦は、先月の和歌山GPでした。
	初戦ということもあり、思い切って挑みましたが、
	力み過ぎてしまい、残念な結果になってしまいました。
	
	原因は色々ありますが、
	1番は胸を張って言えるだけの
	「自信」がなかったことです。
	練習の中で調子が上がらず、
	記録が伸び悩む時期が続いていたため、
	自信よりも不安のほうが大きくなっていました。
	 
	自信を身につけるためには、
	練習あるのみだと私は思います。
	練習の中で1つの成功が、小さな自信になり、
	その積み重ねが大きな自信になると思います。
	しかし、がむしゃらに練習をしても上達はしません。
	自分にとって必要なものは何か?
	それを整理し、実践していくことが大切だと思います。
	 
	先日、真希子コーチとの会話の中で
	「腹の底から自信が持てるように準備をする。」
	このコーチの言葉は、私の胸にすぐ刻まれました。
	まだまだシーズンは始まったばかりです。
	胸を張って堂々と戦えるように
	練習していきたいと思います!
	
	 
	さて、話は変わりますが、
	明日から埼玉県熊谷市にて、
	東日本実業団が行われます!
	練習の成果を出せるよう、
	チーム一丸となって頑張ります!
	応援よろしくお願いします!