
2016.08.22
	皆さん、こんにちは!
	8月も残り1週間となりましたが、まだまだ暑い日が続いています。
	
	今日は、リオオリンピックの閉会式がありましたね。
	私は、テレビの前でみていましたが、素晴らしい閉会式ですね。
	4年に1度の大舞台。
	出場した選手の皆さんは、この日のために
	計り知れないほどの努力を積み上げてきたのだと思います。
	女子ハンマー投では、昨年の世界陸上に引き続き
	ポーランドのヴォダルチク選手が世界新記録の82m29を投げて優勝しました。
	歴史を変えた投てきでした。
	本当に「すごい」の一言です。
	
	勝負の世界は本当に厳しいですが、
	そこで勝った時の喜びや感動は
	その時にしか味わえません。
	私もその最高の瞬間を味わいたいです。
	そのためにも、その種目に必要な正確な動きが
	できなければ結果にはつながりません。
	正確な動きができるようになるためには
	同じ動きを何度も繰り返し練習して身につける必要があります。
	反復練習にはなりますが、その中でも、
	しっかりとした気持ちを持って練習することが大切になってきます。
	できないことは、できるまでやる。
	諦めない挫けない百折不撓の精神ですね。
	
	1ヶ月後には、全日本実業団があります。
	後半戦、しっかり結果を残せるように
	準備をしていきたいと思います。