2022.06.24
皆様こんにちは。
福島も梅雨入りして、雨が降ってヒーターを出すほど寒くなったり、30度を超える真夏日になったりと気温差が激しい日々が続いています。
なんと明日は福島も35度を超える予報になっています。
熱中症や寒暖差による体調不良には気をつけて過ごしていきたいと思います。
そして夏と共に待ちに待った美味しい果物の季節も始まります。
田代さんのブログにもあったように汗をかくと水分だけでなく、ミネラルや鉄分が体外に流出します。
熱中症予防の観点でも、栄養豊富なさくらんぼや桃など、福島の美味しい果物をたくさん食べて、暑い夏を乗り切って行こうと思います。
前回のブログから1ヶ月。
日本陸上競技選手権大会や北海道・東北パラ陸上競技大会が行われました。
日本選手権では松本さんが予選で日本歴代4位の記録をマーク、決勝では8年ぶりの優勝を果たしました。
先週末、郡山にて行われた北海道・東北パラ陸上大会では佐々木さんがT13クラスの400m、200m共に自身の持つ日本記録更新など良い結果が続いています。
日頃から一緒に練習をさせて頂いている先輩方の活躍はとても刺激になると同時に、自分も早く同じ舞台で活躍したいという気持ちも湧いてきます。
最近の練習はというと、先月の福島大学トラッククラブ競技会から一度頭をリセットし、まずは足を速くすることに取り組んでいます。
約1ヶ月が経ち、タイムも徐々に良くなってきています。
体力はまだまだ足りていないですが、少しずつついてきているなと思います。
また、田代さんや福島大学の学生さんと一緒に走り込みをできる機会も増え、日々競い合いながら練習ができています。
今までは1人で走ることが多かったですが、励まし合い、競い合いながら練習していくことはやっぱり楽しいなと感じます。
スタートラインでしっかり信じられるものは、一つずつ着実に積み上げられていると思います。
これからも励まし合い、競い合いながらコツコツ積み上げて行こうと思います!