こんにちは!
2月も中旬を過ぎましたね。2月の1・2日に日本室内陸上競技大阪大会がありました。
私は日本選手権女子60mに出場しB決勝で7位でした。
私が課題にしているスタートの反応と加速が重要となってくる試合でしたが、予選から決勝で改善していくことは出来ましたが、まだ他の選手との差を感じた試合となりました。
この時期にレース出来たことで、自分の課題を再確認出来たことや他の選手と比較する事が出来ました。シーズンインに向けてさらに力をつけていく必要があると気持ちに刺激が入りました!
2週間前、福島は大寒波で、グラウンドには20cmくらい雪がつもり、私は、初めてこんなに雪が積もった状態を見ました。雪かきは思っていたより大変でなかなか時間のかかる大仕事でした。
この経験は福島にいなければ出来なかったことなので、改めて福島に来てよかったと思いました!
また、雪道での運転や練習は、緊張感がありましたが少し楽しくもありました。
現在は、沖縄合宿中です。寒かった福島から少し離れた温かい地域で練習出来ることとても嬉しく思います。
ここ沖縄では、16℃以上あり2月とは思えない天候です。
温かい地域での練習はいつもよりスピードを出して練習する事が出来、良い刺激練習ができています。
また、沖縄の雰囲気は明るくご飯もとても美味しいので、何回来ても飽きないところがいいなと思います!
自分の課題と向き合いながら短い合宿期間を有意義な時間にしたいと思います。
まだまだ福島では寒さが続くと思いますが、お体にお気を付けてお過ごしください!!