選手ブログ

更新履歴

    バックナンバー

    選手ブログ [井戸アビゲイル風果]

    一覧

    井戸アビゲイル風果

    2025.03.24

    こんにちは!
    3月もそろそろ終わりに近づいています。
    あと1ヶ月経てばシーズンが始まる選手もいます。気温も高くなってきましたね。先週の土日は20℃近くまで気温が上がっていました!どんどん走りやすい気温になってきました。

    3月中旬、私は少し体調を崩してしまいました。
    シーズンイン前の大事な時期に、遅れをとってしまう形となってしまいました。しかし! 落ち込んでいても時間は過ぎていってしまうので、焦りすぎず、しっかり身体を作り直しながら本調子に戻していきたいと思います。
     
    私は特に胃腸を壊しやすいので、普段の生活から食事や感染対策をしていきたいと思いました! また 当たり前のことですが、睡眠と栄養をしっかり取って免疫力を低下させないようにしたいです。

     さて、気づけばもうすぐ4月になります。 入行して1年経とうとしています。日々の業務や練習がなれてきた頃ではありますが、まだまだ分からないことや課題ばかりです。
    少しずつ新しいことや今やっていることをよりレベルの高いものにしていきたいと思います。


     そして4月と言えば桜ですね!昨年は試合で忙しかったり、桜が散るのが早かったこともあり、お花見ができませんでした。
    今年こそ!花見山公園でお花見をしたいと思っています。

     私は、季節毎のイベントを楽しむことが好きなので、時間がある時に色んなことに挑戦していきたいと思います。
    また、挑戦と言えば陸上競技に対してもそうですが、私自身昔から やりたいと思った事は、できる限り経験 、体験してきました。
    例えば、歌が上手くなりたいと思った時は ボイスレッスンの体験をしてみたり、料理教室に行ってみたりしていました。

    社会人1年目があっという間に過ぎていってしまいましたが、最近はまた、習い事をしたいと思っています。まだ詳しくは決まってはいませんが、特技になるような事を学びたいと思っています。
    習い始め慣れたきた頃には、その事についてまた皆さんにお話できたらと思います!

     

     日々のトレーニングを頑張りながら、季節毎のイベントや趣味、景色 、食べ物など 一人の時間も楽しんでいきたいと思います!


     まだまだ 寒暖差が続きますので体調に気をつけてお過ごしください!

    こんにちは!

    2月も中旬を過ぎましたね。2月の1・2日に日本室内陸上競技大阪大会がありました。
    私は日本選手権女子60mに出場しB決勝で7位でした。

    私が課題にしているスタートの反応と加速が重要となってくる試合でしたが、予選から決勝で改善していくことは出来ましたが、まだ他の選手との差を感じた試合となりました。

    この時期にレース出来たことで、自分の課題を再確認出来たことや他の選手と比較する事が出来ました。シーズンインに向けてさらに力をつけていく必要があると気持ちに刺激が入りました!

    2週間前、福島は大寒波で、グラウンドには20cmくらい雪がつもり、私は、初めてこんなに雪が積もった状態を見ました。雪かきは思っていたより大変でなかなか時間のかかる大仕事でした。

    この経験は福島にいなければ出来なかったことなので、改めて福島に来てよかったと思いました!
    また、雪道での運転や練習は、緊張感がありましたが少し楽しくもありました。

     

    現在は、沖縄合宿中です。寒かった福島から少し離れた温かい地域で練習出来ることとても嬉しく思います。

     

    ここ沖縄では、16℃以上あり2月とは思えない天候です。
    温かい地域での練習はいつもよりスピードを出して練習する事が出来、良い刺激練習ができています。
    また、沖縄の雰囲気は明るくご飯もとても美味しいので、何回来ても飽きないところがいいなと思います!

    自分の課題と向き合いながら短い合宿期間を有意義な時間にしたいと思います。

     

    まだまだ福島では寒さが続くと思いますが、お体にお気を付けてお過ごしください!!

    あけましておめでとうございます!
    2025年が始まりました。皆さん、年末年始ゆっくりお過ごしになられましたか。
     
     
    私は、実家に帰り久しぶりに親戚や中学高校時代のお友達に会ってきました!
    何年かぶりに会う友達もいて、思い出話をしたり、近況報告をしたりとても楽しい時間を過ごしました。
     
      
     
    また、社会人になったということで、妹たちや従甥、従姪にお年玉も渡しました。改めて、社会人になったんだと感じました。
    地元に帰ることでこんなにも多くの人が応援して下さっていることを感じ、その力をもらってまた頑張りたいと思える年末年始となりました。
     
     
     
    福島に帰ってくると気づけば、2025年が始まって既に6日が経ってしまいました。あっという間に時間は過ぎていくのだと感じました。
    まだシーズンインまでは、3ヶ月ほどありますが、きっとあっという間に過ぎてしまうのだと思いました。
     
     
     
    年末の第1回冬季合宿では、自分の体を見つめ直すとても良い時間を過ごせました。
    多くの課題や気づきがあった合宿ですが、シーズンインまでには それほど時間はありません。ポイントを絞って、集中的に取り組んでいきたいと思います!
     
     
     
    2025年は、より大きな舞台で戦えるように頑張りますので、応援の程宜しくお願いいたします!!
     
    寒い日は続きますが、お身体に気をつけてお過ごしください!

    • 大会日程・結果
    • 活動レポート
    • 選手ブログ