選手ブログ
みなさん、こんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?
もう11月も最終週となり11月も残りわずかです。
そうなると、早くも12月に入り今年も残り1ヶ月となります。
ここから忙しい日々を送ることと思うので、部屋の掃除や片付けなどの整理整頓は早めに少しずつ行っていきたいものですね!
そして、みんなのブログにも書いてありますが、最近の天候としては寒暖差のある気温が続いています。ですが、ここからは雪が本格的に降ってきます。吾妻小富士ももう既に真っ白でいつ降ってきてもおかしくないなと思う日々です。
私も練習時の服装は、何枚も重ねて寒さ対策をしながら行ってます!
みなさんも、風邪をひかないように気をつけてください!
さて、先週の木曜日にとうほう・みんなの陸上教室2023が無事に開催することができました!
ご参加してくださったみなさん、ありがとうございました!!
佐々木のブログにもありましたが、当日はとても天気が良く、暖かい日でしたので、天気の神さまが味方してくれた気持ちになりました(笑)
参加してくださった方の中には、半袖半ズボンで受講してくださる子もいて、とても元気いっぱいに動いてる姿がとても印象的でした!
私は小学生初級部門を担当させていただきましたが、とても元気で明るく、終わった頃には私が元気をもらった気持ちになりました!
私自身もこう伝えられたら良かったと、学びの機会でもありましたが、何より皆さんの笑顔を見て、楽しそうな姿を見て、私も純粋に走ることの楽しさを感じることができました。
私はもともと走ることが大好きで、もっと足が速くなるためには何をすればいいんだろう?と父に話したところ、父から陸上を始めたら速くなるよ!と教えてもらったのがきっかけで陸上を始めました。
練習をしていたらもちろん速くなるんだなと感じましたが、このように「速くなれるためのコツを知れるイベント」といったものには触れたことがなかったので、きっと当時の私だったら、とても行きたかったんだろうな...と感じました(笑)
始めたきっかけの「どうしたら速くなる?」と言った疑問に対しては、今が純粋に向き合えてる時だなと感じており、とても楽しいです。
私自身が、このコツを自分のものにし、洗練された技術を備えて速く走れるようになりたいですし、それを持ってまた皆さんとこの陸上教室でお会いできたらと思っています!
11月も残りわすがで、冬季もこれからが本格的となってくる頃です。
陸上教室をきっかけに、私も大事なことを振り返る良い機会となりました。
来年はパリオリンピックがあり、一番の目標としているところです。
チャレンジ精神も持ちつつ、この当たり前で一番大事なこともきちんとできるようにこの冬季もコツコツ頑張っていきたいと思います!
寒い日々は続きますが、どうかお身体に気をつけてお過ごしください!
それでは、また次のブログでお会いしましょう!