みなさん、こんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?
今週からグッと気温が下がり、雪が降る様子も見られ、冷え込む日が続いています。
これから本格的な冬が来るんだ...と今から恐れています(笑)
寒さに負けず体調を崩さないようにしたいです!
12月に入ると、日を追うごとに心が躍ります!
それは、クリスマスです!
私は好きなアーティストのクリスマスアルバムをこの時期になると毎日聴いています。
車内で聴いて気持ちをルンルンにあげています。
12月は忙しい時期かと思いますが、少しでも気分が良く過ごせるようにしていきましょう!
ちょうど冬季練習が開始して1ヶ月が経ちました。
冬季練習が始まってから、監督と来年の目標を立て、冬季の予定や磨いていきたい技術について話すことができ、日々奮闘中です。
1日の練習の中で、良い感覚やうまくいかない感覚が波のようにあります。
それが2日、3日、1週間と続くことで良い感覚は定着してきたり、うまくいかなくても日々追い求めていたら急に分かる日がきたりと、何も変わらないと思いがちな冬季練習期間も自分次第で変化が表れてきます。
だからこそ、自分の目標や取得したい技術を揺るぎなく持ち続けることが大事だと思います。
揺るぎないものを自分で大事にしながら長いようで短い冬季練習期間を乗り越えていきたいと思います!
私も今年のブログは今日で最後となります。
本年もたくさんの応援ありがとうございました!
今年もまだありますが、体調に気をつけながら皆さんもお過ごしください!
そして、これから雪も降ってくるかと思うので、足元にも気をつけてください!
それでは、良いお年をお迎えください!
2024.11.09
みなさん、こんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?
11月3日には、無事にももりんダッシュNo.1を開催することができました。
前日は、一日中雨が降っており天気も心配されていましたが、当日は、雨が降っていたことを忘れてしまうくらいの秋晴れとなり、ダッシュ日和となりました。
朝早くからの開催でしたが、沢山の方がご参加してくださり、駅前通りがとても賑やかになりました。
イベントを通して、年齢関係なくたくさんの方が協力し合って運営している姿や、30mを一番速く走ろうと一生懸命ゴールに向かう姿など、とても輝いて見えました。
その空間に居させてもらえて私も嬉しかったです。
さて、先月から選手ブログではシーズンの振り返りのお話となっています。
私も少しだけ振り返させて頂こうと思います。
先月のふくしまリレーズでシーズンが無事に終わり、途中怪我もありましたが、最後まで走り抜けることができました。
それも皆さんからのご声援あってこそだと思っています。
今シーズンも本当にありがとうございました。
毎年、シーズンを迎え、満身創痍になりながら走り抜け、振り返れば終わっていますが、どの年も全然違って面白いなぁと思います。
初めての試みとして、2024年始まってすぐにインドアの試合をし今年が始まりました。
今思うと、遠い昔のようです笑
この歳になっても新しいチャレンジが出来ることが、刺激的でとてもワクワクしました。
春先に怪我をしましたが、怪我との向き合い方も、監督やコーチ、トレーナーさんと皆さんのサポートのもと、日々前向きに過ごせました。
また、今年の夏は夏バテをせずモリモリご飯を食べて力をつけることもでき、心身ともに元気に丈夫にいられた気がします。
怪我や食事を通して、走り方や食事など身近なところから見直すことで、微々たる変化ではありますが、時間をかけてじっくり自分に丁寧になりつつ、楽しめたように思えます。
その甲斐あって、後半シーズンには自己ベストを更新することができ、ひとつの形として残すことができました。
歳を重ねることで、経験が積まれていき、心の据え方も分かってきたように思えますが、これからも好奇心が原動力であれたらなと思っています。
来年では東京世界選手権があります。
また新たに目標を立て、新しい自分で挑めていけたらいいなと思っています。
今シーズンもありがとうございました。
皆さんも体調には気をつけてお過ごしください。
2024.09.30
みなさん、こんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?
早いうちに9月が終わりとなります。
最近は、夏と秋の混ざった天気が多く、天候に左右されながら過ごしていたように思えます。
「食欲の秋」と言われていますが、私は秋が旬の食材が大好きです。秋鮭、秋刀魚、栗、さつまいも、梨など大好きなものでいっぱいで、この短い秋を存分に堪能すべく、食事を作る時は取り入れるようにしています。
特に取り入れやすいのが秋鮭で、ハマってしまったのが、秋鮭を使ったホイル焼きです。
朝に野菜ときのこをたっぷりと入れて、アルミに包んで蒸し焼きにして食べています。
味付けも、その時々の気分によって変えていますが、朝からホクホクの秋鮭を食べて、身も心もほっかほかです。
だんだんと寒くなってくるので、温かいものをなるべく摂り入れるようにしています。
さて、この9月下旬に、全日本実業団とヨギボーチャレンジカップ2024と2戦終えてきました。
無事に後半シーズンインができホッとしています。
前半シーズンは怪我の繰り返しとなり、約2ヶ月半とリハビリから復帰までの充電期間を設けていただき、全日本実業団から試合に出場することができました。
全日本実業団では、400mは自己ベストを更新することができ、久しぶりの52秒台と嬉しかったです。
走り方の見直しや体力作りなど、吉田監督、天下谷コーチ、トレーナーさんと積み上げてきたものが1つの形になれたことが嬉しく、久しぶりの試合はとても緊張しましたが、皆さんと喜べたのがご褒美でした。
まだ試合は続きますが、限られた期間なので、ひとつひとつの試合から収穫を得られるように大切に向かっていきたいと思います。
また、久しぶりの試合となったので、緊張感がとてもあり、緊張からの疲労感があったなと思ったので、その疲労感とも上手く付き合いながら怪我なく試合をしていきたいです。
10月は連戦になりますが、みんなで頑張っていきたいと思います!
今後とも応援を宜しくお願いいたします!!