みなさん、こんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?
早いことに3月に入りました!
長い冬季が始まったと思えば、もうあっという間に春が訪れてアウトドアシーズンを迎えることとなります。
まだまだ寒い日はありますが、体調管理をして日ごとの気温差に対応しながら元気に過ごしていきたいですね!
私は前回のブログでもお伝えしていましたが、この1月下旬〜3月上旬にかけて海外での試合を3試合やってきました!
初めてのヨーロッパ転戦や急遽決まって向かったカザフスタンの試合などありましたが、どれも新しい発見ばかりの遠征となりました。
昨年もインドアシーズンインをさせていただきましたが、今年も同様にインドアでのシーズンインをしました。
海外の選手と競争することのワクワク感やインドアならではのスピード感について行くことの必死さなど、自分の苦手なスピードを持ってしてのレース展開など学ぶことが多くありました。
また、転戦だったり、海外での長時間移動や時差など環境が変わる生活でしたが、適応させながら過ごすことができ、心身ともにタフになれたのかなと実感することができました。
その中でもインドアの試合で2回自己ベストを更新することができ、出場して良かったと思える遠征でした。
この後はアウトドアシーズンに移行していきますが、冬季練習の方向性が間違っていないことを確認することができたので、もう一度見つめ直し、アウトドアシーズンでも記録がドカン!と行けるように準備していきます!
寒い日がまだあり、季節の変わり目や花粉症などもありますので、体調に気をつけてお過ごしください!