あけましておめでとうございます。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?お正月はゆっくりされていますか?
大晦日から元日にかけて雪がまた降り、前回積もった雪がとけておらずその上に積もったので今は家の周りでは膝上にまでなっています。
久しぶりにこの高さまで積もったので、バス停までの道のりが長く感じそうです(笑)
私は雪の照り返しがとても眩しく感じ、周りが真っ白に見えてしまい何も見えないので
どこを歩いているのか分からなくなります。
なので、その時には白杖を使って段差や凍ってるところを確認しながらゆっくり歩くのですが、ゆっくり歩いていても転んだりしてしまうので雪の日は苦手です...。
みなさんも雪の日は特に足元に注意して歩いてくださいね。
さて、
あっという間に2021年から2022年になりました。
昨年はパラリンピックがあり、皆様に応援していただき支えていただいたからこそ
笑顔で大舞台に立つことができました。
世界との差を痛感した大会ではありますが、自分の成長に繋がる大会になったと同時に
まだまだこれからだと思えました。
本当にありがとうございました。
今年は大きな大会としてはアジアパラがあります。
2018年のアジアパラでは優勝し、表彰台の一番高いところに立ち国歌を聴いた時
「この景色をもっと見たい」と思いました。
今年のアジアパラでも優勝を目指し、自分を越えられるように取り組んでいきます。
ケガなく順調にトレーニングを積めています。
本当に恵まれた環境で陸上競技をさせていただいています。
悔いなくトレーニングを積み、納得いく形でシーズンインできるよう頑張りたいです。
どんなことでも「できないことをできるようにする」を大切に過ごしていきます!
今年もどうぞよろしくお願い致します!