選手ブログ

更新履歴

    バックナンバー

    選手ブログ [佐々木 真菜]

    一覧

    佐々木 真菜

    2025.03.31

    みなさん、こんにちは!


    3月も今日で最後ですね。
    明日から4月。あっという間に新年度が始まります。
    4月から新たな気持ちで元気に過ごしていきましょう!


    さて、4月から私は社会人10年目になります。
    10年目の今の私と1年目の私はどこが変わったのか、振り返ってみようと思います。


    1年目は400mをどうやって走るかレースプランを考えて試合に出るという感じではなく、ただただがむしゃらに走っていたし、どの距離をどのくらいで走りたいというイメージがあまりなかったかなと思います。
    ですが、そのがむしゃらにというのも無駄なことではなく、先輩達と一緒に練習していく中で、同じ練習でも例えば600mを走る時別の練習をしているのではないかと思うほど300m以上距離が離れてしまっていました。なので少しでも距離を縮めてついていくという気持ちで行っていました。


    そこから、10年目の今では、スピード・持久力がつき、どの距離をどのくらいでいきたいかのイメージももてるようになってきました。
    また、フォームや技術的な面で自分のできている部分・できていない部分を把握したり、どこをどう改善したらいいのかを自分の言葉で伝えられるようになってきました。
    練習でもまだ少し差はありますが、同じ練習をそれほど差もなくしっかりできています。


    自分を進化させていく、成長させていくためには、考えることや実際に行なって分かることがあるということが大切なことだなと感じています。
    世界パラやパラリンピックを経験し、トップレベルの選手たちとの差を感じていますが、「海外の選手だから」と思うのではなく、「私もみんなのようにできる」と思いながら、自分を信じて2025年シーズンも頑張っていきたいです!


    2025年シーズンも東邦銀行陸上競技部の応援、よろしくお願いします!!

    2025.02.23

    みなさん、こんにちは。
    いかがお過ごしでしょうか?


    あっという間に2月も残りわずかとなりました。
    ここから暖かい日も出てくるようなので、近づいてくる春を感じながら過ごしていきましょう。


    さて、私たちは昨日まで沖縄にて合宿をさせていただきました。
    今回はスピード系も入れながら、よりシーズンに向けた400mのための練習に取り組みました。


    今回の合宿では、自分の中でとても収穫のある良い合宿となりました。
    いつもは速く走ろうとすると力みが出てしまいうまくいかなかったり、思っているよりも距離がいかなかったということがあるのですが、今回はどちらも少し感覚として"これだ"というのがわかった気がしました。


    大きな変化はなくても、毎日のちょっとずつの変化・成長が試合での結果に繋がると感じています。
    目標のタイムを出すため、ランキングを上げるために必要なことは何かを考えながら練習に取り組み何事もまずはチャレンジしてみることが大事ということ、チャレンジして失敗してもその分どこを修正すると良くなるかが分かることがたくさんあります。


    冬季も残り1ヶ月となりました。
    残りの期間、しっかり自分自身と向き合い強くなってシーズンでより良い記録を出せるように頑張っていきたいと思います。


    まだまだ寒い日もあり、寒暖差も激しいので体調に気をつけて過ごしていきましょう。
    また次のブログでお会いしましょう!

    2025.01.13

    みなさん、こんにちは!


    あけましておめでとうございます。

    2025年もよろしくお願いいたします。

    最大9連休となった年末年始ですが、ゆっくりできましたでしょうか?

    2025年も1人1人のペースで頑張っていきましょう!


    さて、私は今、沖縄にて第2回冬季強化合宿をさせていただいています。

    年末の第1回冬季強化合宿では、自分の身についてきたところ・もっと改善すべきところなどいろんなことに気づくことができました。

    その気づきを沖縄での合宿でと、走りの中で1本1本、"この意識でやってみよう"、"感覚がいい時とよくない時の違いってなんだろう"と考えながら行っています。

    少しずつではありますが、自分の"こういう走りに繋げたい"に近づけてきています。


    速く走るということはシンプルではありますが、技術を身につけたりレースの運び方などがうまくはまらなければ速くは走れないと感じています。

    東京パラリンピック以降一度は自己ベストを更新しましたが、そこからなかなか更新できずにいました。

    ですが2024年、パリパラリンピックから帰国しすぐに全日本実業団陸上に出場し、そこで自己ベストに迫るタイムを出すことができた時、"この走り方、レース展開なら最後までしっかり走れる"と感じられたことは自分にとって光がさしたような気がしました。


    400mの自己ベストである57秒50を上回るタイムをまだ出すことができていませんが、今年こそは上回るタイムを出すこと、そしてインドでの世界パラ陸上に出場しメダル獲得を目指しトレーニングを積んでいきます。


    "躍進の年"へ!!


    2025年も東邦銀行陸上競技部をよろしくお願いいたします。


    次のブログでお会いしましょう!

    • 大会日程・結果
    • 活動レポート
    • 選手ブログ