2024.02.19
みなさん、こんにちは!
先週の3連休はゆっくりできましたでしょうか?
私は連休はパラの短距離の合宿があり参加してきました。
なかなか試合でしか会えない選手たちと一緒に練習をしたり
お話しをしたりすることができ、とてもいい刺激をもらえました。
同じ視覚に障害がある選手や義足の選手とトレーニングをする中で、
まずは挑戦してもしそれができなかったとしても"ここまではできた"、
"次はここまでできたらいいな"などポジティブに考えることって大事だなと
今まで以上に強く思いました。
そして、自分を信じるということも大切にしていこうと感じました。
東邦銀行陸上競技部に入部したばかりの頃は、400mのベストは
63秒かかっており世界のトップレベルの選手とはかなりの差があったため、
"パラリンピックに出場したい!"という気持ちはあっても、
自分が本当にパラリンピックに出場できるとは思っていませんでした。
ですが、健常の先輩たちと練習していく中で少しずつ先輩との距離を
縮めることができるようになってきて、今では同じくらいで走れるように
なったことは自分の自信に繋がっています。
そして同じくらいで走れるようになったり、練習でのタイムが速くなったり
したことで400mのベストも57秒台まで更新することができています。
できることが増える分、走るために必要なものを身につけることができてきている
ということなので、今まだできていないことは"絶対にできるようにする"という
気持ちをもって、それと同時に"失敗することを恐れずに挑戦し続ける"ことを
大切にしていきたいと思います。
2024年は5月に神戸での世界パラ陸上、9月にはパリでのパラリンピックと大きな試合があるので、そこで自分がやってきたことを発揮し結果を残せるように頑張ります。
世界パラ陸上が日本で開催されることはなかなかないので、ぜひ見に来ていただけたらと思います!
また来月のブログでお会いしましょう!
2024.01.22
みなさん、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか。
2024年も東邦銀行陸上競技部をよろしくお願いいたします。
いよいよ2024年はパリパラリンピックが開催されます。
私の該当する視覚障害の中で一番軽いクラスとなるT13も
年々レベルが高くなってきています。
パリパラリンピックに出場するために、
5月に神戸で行われる世界パラ陸上での結果もですが
世界ランキングを少しでも上げることが重要です。
2023年はパリでの世界パラ陸上で出場権獲得ができる
4位との差が0.08、銅メダルまで0.13と僅差で届かずかなり悔しい思いをしました。
ですが、あと少しと思えたことは少しずつ成長できている
ということなのだと思っています。
スポーツは、障害のあるなしに関わらず楽しむことができたり、
自分の限界に挑戦することができる素晴らしいものだと感じています。
私には視覚に障害がありますが、こうしてアスリートとして
自分の限界に挑戦できていることはとても嬉しく思います。
そして、"自分で限界を作らずまだまだ挑戦したい"と
陸上競技と出会う前の自分にはなかった気持ちが今はあることで
充実した生活を送ることができています。
すぐにネガティブな言葉が出てくるような人でしたが、
今ではどうしたら解決できるのかそのためには何が必要かなど
考えることができるようになってきて、毎日が楽しいと思えています。
2024年パリパラリンピックに向けて、諦めず自分を信じて
自分の力で目標を達成できるようにしっかりトレーニングを積んでいきます!
今年も応援のほどよろしくお願いいたします!
2023.12.25
みなさん、こんにちは!
12月も残り1週間もなり、2023年ももう間もなく終わろうとしています。
みなさんにとって2023年はどんな年だったでしょうか。
私の2023年は今までで一番悩んだ1年であり、その時にできる精一杯することの大切さを感じた1年でもありました。
400mの自己ベストは57秒50なのですが、今年は自己ベストを更新することができずかなり悔しい思いをしました。
ですが、レベルが上がるにつれて更新が難しくなるのでそのレベルまでこれていることは成長した部分なのかなと思っています。
1試合1試合を万全な状態で臨むことが一番いいのですが、その状態で出場できないこともあると思います。
その時、今までの万全な状態と比べて「だめだ」とか「無理かもしれない」と考えてしまうのではなく、その時にできるすべてを出して終わったあと結果的によかった部分・もっとこうしたほうがよかったなと思う部分を整理して次に繋げることが大切なのだと今まで以上に感じた1年でした。
来年は神戸での世界パラ陸上、パリでのパラリンピックがあり勝負の年となります。
パリパラリンピックに出場し、メダル獲得ができるよう怪我なくしっかり練習を積んで冬季を乗り越えて、飛躍できるように頑張ります。
私の2023年のブログは今回が最後となります。
今年もたくさん応援していただき、本当にありがとうございました。
来シーズンも東邦銀行陸上競技部1人1人が目標を達成できるように頑張っていきますので、応援していただけると嬉しいです。
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。