こんにちは!いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます!
先日、東北地方でもようやく梅雨入りが発表されました。
夏至よりも後に梅雨入りというケースは珍しいのではと思ったのですが、
調べてみると、歴代でも3番目に遅い梅雨入りとのことでした。
そして気温の高さと共に、
少しずつジメジメとした湿気を感じるようになり、
少し身体を動かすだけで汗をかくことも増えてきました。
私は汗をかきやすいため、出勤の際に外を歩くだけで
スーツやシャツが汗だくになってしまうことが毎年の悩みです。
制汗スプレーを使ったり、タオルを持参したりと対策はしていますが、
皆さまは他にどのような対策をされているでしょうか。
オススメの方法があれば教えて頂ければ嬉しいです!
さて、6月27日から30日の4日間、日本陸上競技選手権が新潟で行われます。
8月から行われるパリオリンピックの日本代表最終選考会ということもあり、
例年以上にレベルの高い試合になると見込まれ、注目も多く集まっています。
チームからは松本さん、山内、井戸の3人が出場予定です。
チームメイトの3人に向け、皆さまのご声援のほどよろしくお願いいたします。
私も、応援の気持ちを福島から新潟に向けて送りながら、
次の試合に向けての準備もしていきます。
私自身、6月中は「できないこと」だらけの現状に苦しさを感じることもありましたが、
「できること」「できたこと」を増やすように切り替えたことで、少しずつですがコンディションも上向いてきました。
次は自分の番だという熱い思いを持ちつつ、
「できること」を冷静に発揮し、レースでの結果に繋げられるよう頑張ります。
本格的な夏の訪れはもう少し先になりそうですが、
陸上競技はこれからも数多くの大会が行われます。
試合に出場する選手の皆さまは、
良いパフォーマンスをして充実した夏にできるよう、共に頑張っていきましょう!
また次回、お互い笑顔でお目にかかりましょう!