選手ブログ
皆さん、こんにちは!
世間はGWに突入し、たくさんの人が様々な場所へ旅行やお出かけをしていると思います。
僕達のGWと言えばグランプリなど、たくさんの試合が行われる時期なのでGW=試合というのがいつからかありました。(笑)
最近は気温もぐっと上がり、30度になるなど最早暑い日もあります。
急な暑さは熱中症などの危険もあるので日頃の練習から気をつけつつ、試合では良く動けるくらいの気候がいいなと願っています。
皆さんも暑さ対策をして熱中症に気をつけてお過ごしください。
さて、冒頭でも少し触れましたがGWには5月3日の静岡国際が行われ、それを皮切りに毎週グランプリなどの試合が入ってきます。
4月20、21日に行われた日体大競技会でシーズンインし、400mでは課題が残りましたが、400mHでは新しい展開でレースをし50秒39とシーズンインではまずまずの記録で走ることが出来ました。
日体大競技会で出た課題を最初の大きな試合である静岡国際で修正し、48秒台、標準記録突破を狙って行きたいと思います。
いよいよ代表選考も本格化してきており、世界リレーでは松本さんと井戸が混合マイルの日本代表として選ばれました。
パリ五輪にも繋がる試合でもあるので出場権を勝ち取れるように精一杯応援したいと思うと同時に自分も負けてられないという気持ちになります。
やはりチームメイトが活躍する姿が自分のやる気になり、自分もチームに流れを作れるような走りをしたいです。
厳しい戦いが続くと思いますが、今年しっかり積んできた冬季練習を自信に持って、試合を楽しんでいきたいと思います。
ぜひ、ご声援の程よろしくお願いいたします!