皆さん、こんにちは!
2月に入ってしまいますが、今年初めてのブログということで改めてまして、
「あけましておめでとうございます!」
今年もよろしくお願いいたします!
今年は去年より雪が降ると言われてましたが、最近はそれでもあまり降らないことが続いていたので正直たかをくくっていました...。
しかし、久しぶりに大雪に見舞われ、地元の会津も大変そうでした。
災害級の大雪は危険で、生活も大変になるので好きではないですが、最近冬でも雪が降らないすぎることが多かったので、雪国出身の自分としては膝くらいまで積もってる雪を久しぶりに見ることが出来て内心嬉しい気持ちがありました。
見る分には綺麗なので適度に降って欲しいなと願っています(笑)
1月も終わりに差し掛かり、シーズンインまでおよそ2ヶ月と冬季練習も後半に来ています。
この冬季は目的や目標を再確認し、それに向かいながら練習を続けてきました。
その中でつい先日行った沖縄合宿の後に体調を崩してしまい、少し休んでしまいました。
折角怪我もなく順調に合宿も練習を積めたのに、体調不良により足踏みしてしまったのはもったいないことでした。
去年も同じ時期に体調を崩したので、原因はなんだったのか、どう気をつけたらいいのかをしっかり考えて、これからの大事な時期にそうならないようにしていきたいと思います。
トップアスリートになっていくために、監督やトレーナーさんとも睡眠や食事をより良くしていこうと話しました。
練習以外のところではあまり気にしなくても思うようなことでもありますが、より強くなるために今の自分を変えていくためには必要なことだと感じました。
まずは決めたことを続けていくことが大事ですが、三日坊主癖もあるため、しっかり決めた「自分ルール」に則って、最初は無理なくできる範囲から続けれるようにしたいと思います。
練習だけでない、普段の生活から今年は変えていき、狙った目標を達成していきたいと思います。
今年の目標は
400mH 48"5
400m 45"7
東京世界選手権にまずは出場することです。
特に今は400m45秒台で走ることに強い思いがあります。
今年は出た試合でしっかり結果を出せるように残りの冬季練習も怪我や体調に気をつけながら頑張ります!
寒い日が続きますが皆さんも体調に気をつけてお過ごしください。