早いもので、もう3月が終わろうとしています。
特段、ものすごく忙しかったという訳ではないのですが、コロナウイルスのニュースで右往左往している間に、なんだか3月もあっという間に過ぎ去ってしまいました。
陸上競技においても次々と大会の延期や中止が決まり、直接的な影響も出てきています。
一先ず今は、細心の注意を払うと…そうするしかありません。
焦らず騒がずが大事ですけど、同時に気を付けすぎるくらい気を付けて行きたいものです。
そんなあわただしい世の中であっても、季節は関係なく進んでいきます。
人間たちの混乱はどこ吹く風…
昨日は本当に3月末?と思うくらい雪が降り、まさかの2019年度初の雪かきをした訳ですが、
今日は暖かさも感じられ、気づけばちらほら桜が咲き始めていました。
福島の桜は大体4月中旬~下旬が見ごろなので、今年は大分早いです。
もちろん観光としてのお花見は行けませんが…身近なところで季節の移り変わりを感じられるのが嬉しいです。
そんなこんなで、2019年度が終わり、いよいよ2020年度が訪れようとしています。
2020年度は残念ながら東京五輪の年ではなくなってしまいましたが…
それでも「TOKYO2020」の名称は変わらず、というニュースを聞いてちょっと安心しました。
多くのアスリートがTOKYO2020を目指してここまでやってきました。
来年、想いが実るよう、まずは今の事態が終息することを祈るばかりです。
新しい年度に入れば、新たな出会いもあります。
グラウンドには、福島大学の新入生の姿もありました。
銀行でも、(今年は一堂に会してではなく、方部ごとに分かれてとなりますが)着々と入行式の準備が進んでいます。
こんな時だからこそ、新たな年を迎えられる喜びを大切にしたいです。
2020年度も、東邦銀行陸上競技部をよろしくお願い致します!