2019.08.30
皆さん、こんにちは。
まだまだ暑い日が続きますね…と言いたいところですが、気づけばもう八月も終わろうとしています。
八戸での合宿では久々に「寒い」と感じたのも束の間、福島に戻ればまた猛暑…という程でもなく、朝晩は随分と涼しくなりました。
日によっては10月くらいじゃないかと思えるような涼しさです。
この朝晩の涼しさは東北ならではですね。
季節が移ろい、陸上のシーズンもいよいよ大詰め。
秋のシーズンに向けての練習が始まっています。
スポーツの秋と言いますが、実際秋はとても記録が出やすいと(個人的には)思います。
天高く馬肥ゆる秋と言いますが、本当にあの秋のスッと抜けるような空の下で走るのは気持ち良いですし、食欲も増すというものです。笑
もちろんシーズン終盤であることで疲労も無くはないのですが、その辺りはコンディショニングの腕の見せ所。
シーズンを通して向き合ってきた課題に挑む良いチャンスでもあります。
今シーズンはなかなか、苦しい中での戦いが多いのですが、そういう中だからこそ、長い間競技をやってきたのに初めて気づくことなんかもあったりして、頭の使い甲斐もあります。
私は趣味で絵を描くことがあるのですが、どんなに細かい絵を描くときよりも、もっと繊細で丁寧なコンディショニングが必要なのが人間の体です。
昨日と同じことをやっていても、ほんの少しの要素の違いで昨日より格段に良くなったり、悪くなったりします。
だからこそ自分の体と対話しつつ、職人技のような微調整ができて、初めて絶好調のコンディションで走れるのです。
そういう意味では私もまだまだ自分の体マスターには程遠いのですが…
伸びしろがある、ということで。
これからも、自分の体としっかり対話しつつ、高みを目指して行きたいと思います。
明日からは、地元・福島で東北総体が行われます!
東北総体は県別の対校戦であり、私たちも福島県の戦力として参戦します。
有難いことに、私は昨年で三年連続優勝だったため、今年表彰を受けることとなりました。
今年は四勝目を勝ち取れるように、とうほう・みんなのスタジアムで全力疾走してきたいと思います!