みなさん、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか。
暖かいと感じる日が増えたり、19時頃でも明るいと思う日が増え、
少しずつ夏に向かってるなぁと感じています。
さて本日、日本パラ陸上競技連盟のホームページにて、
7月8日(土)〜17 日(月)にフランス・パリで開催される、
パリ2023世界パラ陸上競技選手権大会日本代表派遣選手の発表がありました。
そこに私の名前もあり、パリでの世界パラ陸上に出場できることとても嬉しく思います。
そして、パリ2023世界パラ陸上競技選手権大会は
来年のパリパラリンピックの内定をとる重要な大会となっています。
私の該当するT13という視覚障害の中でも障害の程度が最も軽いクラスも、
年々レベルが上がってきています。
その中で世界のトップレベルの選手と競い合える機会をいただけることに
感謝をして出場をしてきたいと思います。
課題はたくさんありますが、世界パラ陸上までに少しでも課題としていることをクリアして、「絶対に大丈夫」と自信をもってスタートラインに立てるように残りの日を過ごしていきます。
シーズンに入り、東京選手権や日本パラ陸上、記録会に出場をしました。
良かった点・もう少しだなと感じた点、それぞれある中でタイムと感覚が少しずつではありますが良い方に向かっており、「いける!」という気持ちが出てきています。
今までの私は結果が出るかどうかが不安で緊張していたりしましたが、今は程よい良い緊張感の中で試合に臨むことができています。
初めて世界パラ陸上に出場した2019年のドバイでの時のように笑顔を忘れずに、そしてみなさんに良い結果をご報告できるように頑張ります!
ご声援のほど、よろしくお願いいたします!