2014.11.28
こんにちは!
今シーズンが終了し、冬期練習がスタートしました。
気温もグッと落ち、冬の始まりを感じさせるような天候が続いていますね。
今シーズンを振り返ってみると、本当に自分の力の無さを
痛感する毎日でした。陸上競技だけでなく、銀行の業務や、イベントの運営など
さまざまな経験をすることで、今の自分にないものがたくさん見えてきました。
そして、そんな自分にガッカリしつつも「伸び代があるんだ」と言い聞かせる毎日でした(笑)
その中で一番自分に足りないと思ったのは、「考える力」です。
どういう自分になりたいのか?そのためには、具体的にどうしたらいいのか?
それを実践するにはどうしたらいいのか?どうしらた効率よく進むのか?
など物事を進める上で考えることはたくさんあります。しかし、考えることはできても、
良い結果に結びつく考え方ができずに、とても苦労をしました。
しかし、それと同時に、先輩方と一緒に過ごすことで、走り方だけでなく、
考え方、行動がとても勉強になりました。お手本になる人がこんなにも
近くにいるということを考えると、本当にこの環境は恵まれていると感じます。
冬は、足を速くするために猛練習するのはもちろんのこと、この恵まれた
環境を最大限に活かして、自分自身の人間力向上のためにも積極的に行動していき
たいと思います。そして、今シーズン、ガッカリした分、来年は力をつけた自分に
自信をもてるようになりたいと思います!
そして明日はいよいよ「とうほうみんなの陸上教室」が開催されます。
予報は雨なので少し心配ですが・・・。なんとは、晴れてほしいものです。
今まで準備してきた身なので楽しみな気持ちと不安な気持ちと
ありますが、当日は参加者の皆様を満足させられるように
全力で取り組んでいきたいと思います。