2016.09.23
みなんさんこんにちは!
最近の福島は金木犀の香りが漂い
秋の訪れを感じさせる肌寒い天気が続いています。
(佐賀出身の紫村さん的には冬の始まりのようですが…笑)
先日、国体合宿に参加してきました。
私が高校3年生で出場したのが最後なので
6年ぶりに国体選手に選んでいただきました。
その中で、コーチの先生方や高校生の子たちを話をし
自分の陸上人生を振り返る機会がありました。
今は社会人として走っており、うまく走れないことに
歯がゆさを感じる毎日ですが、幼稚園の時から自分の
人生を振り返ると、運動会で1番をとれたり、鬼ごっこが
大好きだったり、シンプルに「走るのが好き」という気持ちが
前面に出ていた毎日を送っていたなぁと思います。
大人になるといろいろな欲が出てしまったり
しがらみがでてきてしまったりで、「走ることが好き!」
という気持ちがいつの間にか埋もれていたように感じます。
走るのが好き!という気持ちはこれからも
一番大切にしていかないといけませんね!
今週末には全日本実業団陸上選手権大会が開催されます。
今シーズン、今のままで終わるわけにはいきません!
夏、練習はしっかり積んできました。
走るのが大好き!という気持ちを前面に出して
自分の自信へとつながるレースをしてきたいと思います。
応援、よろしくお願いします!