皆さん、こんにちは
9月に入り、過ごしやすい季節になりました。
最近は、金木犀の香りを感じれるようになり、いよいよ秋ですね。
このブログでもそうですが、東洋大学の桐生選手の日本人初の9秒台のニュースが話題ですね。
私は練習があったので全日本インカレには行けませんでしたが、私も会場で生で観たかったなぁと思います。ニュースやテレビ番組で、桐生選手の特集を見て、4年間の苦悩や辛い練習、努力があってやっと9秒台を出したことが分かりました。
桐生選手の9秒台もそうですが、全日本インカレの女子800mでも日本学生新、日本歴代2位のタイムが出されました。同じ種目で何回か一緒に走ったことのある選手が、そのようなタイムを出して、とても衝撃を受けたと同時に、悔しい気持ちになりました。
800mで日本記録を出せるようになるには、私はまだまだ足りないことだらけですが、いつか私も周りがあっと驚くような記録を出したい、負けられないなと思いました。
まだまだ足りないことだらけでやらなければいけないことは、たくさんあります。
ひとつひとつの課題をていねいに、日々コツコツと努力を重ねていきたいと思います。
今週末はいよいよ全日本実業団です。
今シーズン思うような結果を残せていないので、実業団の大きな大会であるこの大会で、表彰台を目指して、またチームに一点でも多く貢献できるようにしっかり走ってきたいと思います。
応援よろしくお願いします!