2019.12.23
皆さんこんにちは!
私たちは現在、佐賀県伊万里市にて冬季合宿の真っ最中です。福島に比べると、日中は暖かく、良い気候で練習が積めています。きらめく汗は、街のイルミネーションにも負けていません!笑
さて本日の練習で、思わず笑ってしまったことがありました。
メニューがコーチから発表され、さあ今からアップを始めようとしたその時、
「ひ〜とりじゃな〜い、ひ〜とりじゃな〜い、ひ〜とりじゃな〜〜いから〜、未来へかける〜〜♩」
と、ゆずの『かける』が流れてきました。(高校生の練習のBGMだったみたいです)
思わずその場にいた小野さんと松本さんと、顔を見合わせて笑ってしまいました。
そうだね、一人じゃないね。と、
練習で走るのは一人ですが、決して独りではなく、みんなで乗り越えられるね。と、今の気持ちにぴったりすぎて、そして背中を押してもらえるような、ばっちりの選曲に、頑張ろう!という気持ちがむくむくと湧いてきました。一人じゃないと思うと、どんな練習でも頑張れる気がしたのです。
ホテルに戻って、『かける』の歌詞を調べて聴いてみたのですが、きちんと知るとなおグッとくる歌詞が多く、何度も繰り返し聴いてしまいました。
おそらく選手として頑張っているもしくは頑張っていた人なら誰でも心当たりがあるフレーズや、共感する部分が多々あると思います。この機会に、皆さんにもぜひ聴いてみていただきたいです。
合宿も折り返しに入り、終われば一気に年末年始です。
今年一年も、多くの方々に支えられ、走り続けてこれました。
たくさんの感謝の気持ちを、2020年は結果でお返しできるよう頑張ります!