2020.10.19
皆さん、こんにちは!カレンダーを見てみると、いつの間にか10月の後半戦に突入していました。
早いですね。肌寒くなってきたり、紅葉が見えてきて、秋だなぁと日々感じています。
冬季練習が迫っているなぁとも感じます笑
さてさて、10月16日(金)〜10月18日(日)に、神奈川県の日産スタジアムにて、日本選手権リレーが開催されました。
このような御時世ですが、開催して頂けたことに感謝しています。ありがとうございます。コロナ対策も徹底されていて、選手達も対応に慣れてきている感じがしました。withコロナというように、みんなが当たり前になってきているんだなと思いました。
今回東邦銀行チームは、4×100mリレーと4×400mリレーに出場させて頂きました。今シーズンのチームで挑むラストの大会でしたので、この大会への思いは強く、チーム一丸となって練習してきました。結果としては、雨の中で寒さなどもありましたが負けじと両リレーとも優勝することができました!!
大学時代もこの大会は出場していましたが、二冠はしたことがなく簡単なことではない試合だと思っていたので、勝ってしまう東邦銀行の強さを実感しました。初回のブログでも書きましたが、大学時代に東邦銀行に負けて悔しかったですが、そのチームで走らせて頂いてると思うと不思議な感じもしました笑
今回は、長年東邦銀行陸上部で活躍されていた青木さんの引退レースでもありました。その中での優勝は、普段の優勝とは違う思いや感情となるものでした。とても嬉しかったですが何よりもチームの強さ、先輩方の偉大さを強く実感しました。先輩方、一人一人が逞しくてすごくかっこいいなと改めて思いました。そして、このチームの一員になれていることのありがたみを感じました。私個人としての走りはまだまだで、とても悔しく先輩方様々でしたが、来年は絶対に、堂々と走れるようにチームに貢献できるように頑張ると決めました。この冬で強くなってまた挑みたいです!!
改めまして、青木さん長い間お疲れ様でした。 そして、ありがとうございました。つくってきて頂いた、「強い東邦銀行」をしっかり受け継いでいけるように、チーム全員で頑張っていきたいと思います。東邦銀行陸上競技部という自覚を持ち、私も先輩方の逞しい背中を必死に追いかけます。
シーズンも残りわずかとなりますが、最後の最後まで2020シーズンを良い形で締めくくれるように頑張りますので、応援の程宜しくお願い致します。