2021.09.06
皆さんこんにちは!
もう9月になったと同時に、昨日でパラリンピックも閉幕し、2021年の夏が終わったことを実感します。オリンピックと同じくらい、熱く、感動する夏を国民に魅せてくれたパラリンピックの選手の皆さんに、感謝と尊敬の念を抱きます。
そして、ご存知の方も多いかと思いますが、佐々木真菜さんがT13女子400mで見事7位入賞!おめでとうございます!!100mのPBから、バースデーラン、さらにSBとなるタイムで7位入賞と、見応えたっぷりの5日間でした。真菜さんのパラのレースをリアルタイムで観戦したことは今までなく、「試合モード」の真菜さんを目にたっぷり焼き付けることができました。スタート前の笑顔から、ゴール後の走り切った表情まで、清々しく、とってもかっこよかったです!インタビューで、胸を張って「楽しかったです!」と話す真菜さんを、こちらが勝手に誇らしく、そしてうらやましく感じたりもしました。早くお会いしていろんな話が聞きたいですね。真菜さん、本当にお疲れ様でした!
秋に向けて現在、コロナ禍で大会が中止になったり、今後開催が危ぶまれている大会もあり、例年に比べ秋のレースが少ない状況です。特に日本選手権リレーの中止については、昨年出場できなかった分もあり残念な気持ちも大きいですが、連盟や運営もそうした選手の気持ちを汲み取ったうえでの安全確保を優先した判断だと思うので、残念な気持ちの行き先は自分のお腹の中に溜めておくしかありません。
今後、どのようにまた状況が変化していくかは分かりませんが、私たち選手がすべきことは大会に向けて準備をしていく他ないと思っています。お腹の中に溜まった気持ちをパワーに変えて、少ないチャンスでもしっかり練習の成果を発揮していきたいです。
オリンピック、パラリンピックは終わりましたが、3年後のパリオリンピックに向けての期間はもう始まっています。与えられたチャンスを一つずつ掴み取って、真菜さんのように堂々と「楽しかったです!」とあの舞台で言いたいです。2021年の夏は終わりましたが、2024年の夏まで、まだまだこれからも応援よろしくお願い致します!