2021.12.20
皆さんこんにちは。
12月も中旬となり、今年も残すところ12日!2021年はどんな年だったでしょうか?
私も、年末まで後少しという実感が沸き、ふとした時に振り返ったりしています。私個人としては、今までに経験したことのない事がありましたが、それも人生として考えたら新たな目線や様々な事を学べた経験だったのかなと思います。
その時は辛いこともありましたが、今となれば普通に健康に生活し、仕事を行っています。また、普通に陸上競技を打ち込めています。これだけでもしっかりと向き合って、前に進んできているから今があるのだなと思います。そんな自分がいるのもたくさんの人達のおかげですが、進んできた自分自身のことも少しは褒めてあげようと思います。(笑)
皆様も今年1年を振り返ってみて、反省などあると思いますが、1年間進んできた自分をぜひ褒めてみてはいかがでしょうか!私達みんなよく頑張りました!(笑)
さて、冬季練習が始まって1ヶ月ぐらい経ちました。怪我なく無事に一つずつコツコツと積んでいます。今年の冬季練習もしっかりときついですが、きついなあ。もうだめかもしれない。と思いつつ走ってみると直感で、いや、頑張ろうとスイッチが入って粘り強く頑張れたり、練習が終わってみるともう少しこうしていきたいなどと前向きに考えている自分がいます。
きっとその連続で、とても単純で成り立っているんだと思います。そして、チームメイトが頑張っているから、前を向いて進んでいるから私も頑張ろうと思う事ができています。チームで練習できる有り難さを日々再実感しながら、打ち込んでいます。
また、冬季練習は特に自分自身の気持ちをコントロール、自分自身を理解しながらやっていくことが私の課題です。気持ちをいかに前向きに、自分を頑張らせるのも全て自分次第だと思うのでどう考えれば頑張れるのか、何を今しなければいけないのかと冷静に考えてコントロールしていきたいです。基本は、心があってのことだと思うので、心身ともにこの冬は強化し、強くなりたいです。
今年も残すところ少ないですが、まだ残りの時間でできるやるべきことは最後まで行い、今年の悔しさ反省は来年に向け、自分がどうありたいか、やっていきたいかをまとめながら1日1日を過ごして行きたいと思います。
私の次のブログの掲載は、来年だと思いますので少し早いですが、、
今年1年たくさんの応援、本当にありがとうございました。
来年も元気に笑顔で頑張っていきますので、応援の程宜しくお願い致します。
良いお年をお迎え下さい。