2022.03.14
みなさんこんにちは。
早くも3月の3週目に入りました。この時期になると、日の出の時間が早くなってきたり、夕暮れの時間帯も遅くなったりと、着々と季節が変わり始めていることを実感します。
寒い季節から暖かい季節に変わることで、様々な日常の変化も大事に楽しみながら、ゆっくりと移行していきたいです。
さて、最近ふと思ったことがあります。
掃除をしていると、見つからなかったものが出てきたり、使っていなかったものが出てきたりします。それは当たり前のことで、誰しもがある経験だと思います。(笑)もちろん掃除は、綺麗に片付くと気持ちもスッキリしますし、物を少なくすることで、より一層大事に扱おうとしたり、お手入れもしやすくもなります。それは、普段の日常も全てに通づることだなと思いました。
陸上でも同じで、課題を一気に沢山やろうとすると何からやれば良いのか、頭の中がぐちゃぐちゃになってしまい、本来やらなければいけないことを見失ってしまうなと思います。特に私は、自分で見えなくしてしまうことが多々あるので、スッキリとやる事を明確に絞った上でやっていきたいなと思います。
また、何事にも考えすぎたり、重く受け止めたりせずに、気楽な気持ちでいればフットワークも軽く、チャレンジや行動がしやすかったりもするのではないかと思います。自分の良い所は最大限に生かしつつ、新たなことも取り入れてみたりして、違った自分をつくっていきたいです。
さてさて、まだまだやるべきことが有難いことに盛りだくさんです!時にはお腹いっぱいで苦しくもなりますが、スッキリさせる為にも一つ一つ向き合って、自分のご機嫌を取りながらやっていきたいと思います。
3月後半戦もみんなで健康にやっていきましょう!