2022.03.18
皆様こんにちは。
3月も中旬に入り、気温も上がり少しずつ春が近づいてきているなと感じ始めています。
全国各地では既に試合や記録会が開催されており、続々とシーズンが始まっています。
また、福島の桜ももう少しで咲き始める頃です。福島に引っ越してきて3度目の春になりますが、今年も花見山に花見に行けたらなと思います!
毎年シーズン間近のこの時期になると、試合へのワクワクと少しの不安を感じます。
自分がどのくらい速くなっているのだろう、どれくらい跳べるのだろう、そして自分がイメージしているカッコいい自分になれているのだろうかとワクワクして試合が待ち遠しく感じます。
それと同時に今度は、本当に速くなっているのだろうか、去年より跳べるようになっているのだろうかと少し不安に感じる事もあります。
今までの陸上人生でこんなに長く自己ベストを更新できていないのは初めてなので、ふとした時に出るネガティブな自分の勝手な先入観で、本来はないはずの壁を作ってしまいます。
そこに対する解決策はやはり練習して行くしかないのかなと思います。
一冬を通して人生で初めての本格的なウェイトトレーニングやトラックでの走り込みで確実に身体はいい方向に変化していると思います。
不安に思ってしまうのは技術的な部分が最近上手くいかなくなっているからです。
技術的な部分のポイントを押さえて自分の中だけの感覚と、客観的に見たいい走りをしっかりと一致させて、シーズンに向けて正しい方向に感覚を研ぎ澄ませて行ければ、今ある少しの不安もワクワクに変身させることができると思います。
私の好きな歌の歌詞に「過去の自分が今、僕の土台となる」という歌詞があります。
今シーズンに向けてワクワクする部分と少し不安を感じてしまっている自分は、全て過去の自分が作っています。
そして、未来の自分の土台は今からの自分が作って行くことになります。
今残っている不安を未来の自分のワクワクに変えられるように、シーズンインまでの残り約1ヶ月を過ごしていきたいと思います!