2022.06.27
皆さんこんにちは!
いよいよ夏が本気を出してきたと言わんばかりの猛暑日ですね!私はかなり日焼けしているので、暑さに耐性があるとよく勘違いされるのですが、どちらかというと寒さのほうが耐えられるので、この暑くなり初めの時期は冬が恋しい気持ちになります。アスリートだけでなく、皆さんも熱中症や脱水に気をつけて、お過ごしください!
6月の初めには、私にとって3年ぶりとなる日本選手権があり、結果は55秒01で予選9番目のタイムでした。決勝進出を目標としていただけに、あと一歩届かず、悔しい気持ちが今でも残っています。
高校の顧問の言葉で、印象に残っている言葉があります。「2位、4位、7位、9番はとるな」という言葉です。それぞれ、「あと一歩で優勝だったのに」「あと一歩で表彰台だったのに」「あと一歩で上の舞台だったのに(高校は6位までが地区大会やインターハイに出場できます)」「あと一歩で決勝だったのに」という、「あと一歩」が悔しさを増し、後悔が残るからとおっしゃっていたと思います。
今回、決勝を目標にしていた自分にとって、9番というのは一番とりたくなかった順位です。だからこその悔しさは残りますが、3年ぶりの舞台を存分に楽しめ、やりたい走りができたことには胸を張りたいです。
結果が求められる世界でもあるので、9番という順位に満足はできませんが、走りに後悔はしていません。確実に自分にとってプラスの経験ができ、「あと一歩」と思ったこの悔しさを次に繋げようと思います。
また、チームメイトも続々とシーズンベストやパーソナルベストを更新されています。
普段一緒に練習を行なっている皆さんが、レースで力を発揮し、記録を残す姿は、次は私も!という気持ちを奮い立たせてくれます。松本さんや真菜さんのように、日本歴代記録や日本新記録を出すことは今は難しくても、自分の中のベストを尽くして、シーズンベストやパーソナルベスト更新を目指していきたいです!
前半シーズンもまだ大会は続きます。
冬季にたくさん頑張った分、まだエネルギーは残っているはずなので、暑さに負けずに試合に臨んでいきたいです。
そして、2位でも4位でも7位でも9位でもなく、1位を目指して頑張っていきたいと思います!