2023.05.05
みなさんこんにちは。
ゴールデンウィーク真っ只中ですね!
ここ数日天候も良いので、良い休日を過ごせていますでしょうか?
駅では、キャリーバッグを持った人がたくさんいたり、家族で歩いている姿を見ると、休日なんだなぁと実感させられます。
さて私は昨日、熊谷春季大会に400mで出場してきました。暑さで有名な熊谷は、まだ5月ですが、しっかり暑かったです!(笑)晴天で、身体がよく動き、とても良いコンディションでした!
今回は、前回出場した日体大記録会から、練習を少し積むことができたので、その練習の成果を出そうと臨みました。結果は、前回よりはタイムは縮めることはできましたが、課題が残るレースとなりました。
私はこの試合で、レース展開や走りの技術はもちろんですが、何より試合に臨む際の気持ち面が大事なことも思い出すことができました。
怪我から明け始め、最近は久しぶりに走る練習を積むことができています。初めは、足のことを気にしながら行ったり、メニューをやってみて、あ、自分もできるんだな。など、さぐりさぐり行っていました。
ですが、練習も少しずつ慣れてきてはいるので、ここからは、練習から気持ちももっと強く持ち、メニューに対して強気で挑戦してみたりして、行うべきだと感じました。練習からそういった気持ちで行う癖をつけていれば、試合では何も考えずに自然と強い気持ちで臨めると思うので、今後はやっていきたいです。
私は、この冬から新しいことを取り組み始めたり、自分の身体の向き合い方、考え方など良い方向に変わってきていることを実感しています。
今シーズンはそれを形にしたいと強く思っているので、新しい自分になれるようにやっていきます。恐れることは何一つ無いので、前を見続けて挑戦し、失敗した時は考え、向き合って進んでいきたいと思います。
また来週試合があるので、今回学んだことを反省して、変化を起こして行きたいと思います。
そして、今回は家族が応援に来てくれて会うこともでき、頑張りたいなと、また思うこともできました!!
さて、陸上競技部のゴールデンウィークは、それぞれ試合に出場したり、練習に打ち込んだりと、場所は違えど刺激し合って行っています!
明後日は、木南記念に出場する選手達がいるので応援しながら、練習組も頑張ります!
引き続き、熱い応援の程宜しくお願い致します!