皆さん、こんにちは!
若葉が萌え出し、新緑の綺麗な季節となりました。
青々とした木々たちからは生命のパワーを感じます!
さて、記野のブログにもありましたが、
先日、静岡県袋井市で開催されました、
静岡国際陸上競技大会に出場してきました。
結果は58m50で4位でした。
コンディションは良かったのですが
踏ん張るところで踏ん張れず
勢いのある回転ができませんでした。
しかし、練習でやってきたことを
試合で思いっきりできた点は良かったです。
私が常に心掛けていることは、
練習と試合をできるだけイコールにすることです。
それは、動きの部分だったり、気持ちの部分だったり。
試合では、緊張や興奮度合が増し、
練習とは違う動きになることがあります。
その時に落ち着いて動きを修正できるように、
練習から試合の意識を持って取り組むようにしています。
試合では、1投1投が勝負になるので
練習でも、1投1投集中して投げます。
集中する、しないも、自分自身です。
その気持ち一つで、動きが変わります。
その日 その時 その一瞬の練習を無駄せず
突き進んでいきたいと思います。
応援よろしくお願いします!