選手ブログ

更新履歴

    バックナンバー

    選手ブログ一覧

    2016.10.03

    ずっと暑い日が続きましたが、

    最近になって突然肌寒くなってきたように感じます。

     

    この東邦銀行陸上競技部の選手ブログは、

    お察しの方もいらっしゃるでしょうが一定の順番で更新しております。

     

    そして今回が私の番なのですが、

    偶然ではありますが、平成28年度下半期最初投稿が私となりました。

    なんだが少し特別感があって嬉しいような気がします。

     

    先月、大阪・長居で全日本実業団が行われました。

    天候もよく、トラックも優れた絶好の条件でしたが、

    結果としては、まったく振るわず非情に悔しいものとなってしました。

     

    日々練習を重ね、身体を作り、やれることをしてきたつもりですが、

    自己ベストはおろか、10年前の記録にも及びませんでした。

    悔しさと焦りでいっぱいでした。

     

    しかし大会後のある日、煮え切らない感じで練習していた時に、

    「なにも考えずに適当に全力で走ってみたら?」

    と言われ、ものは試しにやってみたら

    試合よりも走れてしまったのです。

     

    大学生のころ、「動いて、考えて、また動く」と教えられました。

    まずやってみて、感じたことを振り返って、もう一度やる…

    そうではなく私の場合、「考えて、動いて、また考える」となっていたように思います。

    考える事は大切ですが、そればっかりになっていました。

     

    短距離選手である以上、思い切りのよさといいますか、

    瞬間的な力の発揮は非常に重要なものとなります。

    そして、それはごちゃごちゃ考えながらするものではないのだと思います。

    こんな基本的なことも忘れてしまっていたようです。

     

    10月にも、試合は控えています。

    試合では、ただただゴールを全力で目指すこと

    その一心で望みたいと思います。

    残り少ない今シーズンですが、

    引き続き応援よろしくお願いいたします!

    こんにちは!

    9月も今日で終わり、明日からは10月ですね!
    すっかり秋らしくなってきました。

    私は、先週、大阪・長居で開催されました、全日本実業団に出場してきました。
    当行陸上部としても、女子総合優勝連覇、男女総合3位入賞を目指して、選手一人ひとりが自分の役目を果たすべく、試合にのぞみました。

    しかし、結果は女子総合2位、男女総合4位という結果になりとても悔しい思いです。選手全員が全力を尽くしましたが、結果は結果です。来年こそは絶対勝ち取る!という思いを胸に、今後も取り組んでいきます!

    個人としては、記録も順位も悔しい結果に終わり、チームに貢献できず本当に申し訳ない気持ちです。今回の試合で、自分のできていない部分が明確になりました。あとは練習あるのみです。


    「練習は嘘をつかない」

    本当にこの言葉通りだと思います。
    試合できちんとした動きができるかどうかは、練習でその動きをどれだけ身体に染み込ませられたか、になると思います。しかし、その染み込ませ方を間違っていたら、試合でもその動きになってしまうので、良い結果にはなかなかつながりません。

    また、がむしゃらに練習をして、ある程度まで記録は伸びるかもしれませんが、記録を伸ばし続けることは難しくなると思います。練習ひとつにしても、(私の場合)「ハンマー投」につながるもの(動き)でなければなりません。

    例えば、ウエイトトレーニングは「ハンマー投のためのウエイト」になるので、他の種目の人とは違ったやり方になってきます。
    投げ・ウエイト・その他のトレーニングでも、
    どこに力を入れて、
    どこを抜くか、
    どんな姿勢で、
    どのように動いていくか、
    を考えていかなければなりません。
    また、その全ての動きをハンマー投につなげられるかどうかは、自分でどれだけ意識して練習することができるか、だと思います。
    私自身、できでいないことがたくさんありますが、それが一つずつできるようになっていけば、結果に反映されてくると思います。


    来週は、いよいよ岩手国体です。
    自分のやるべきことをしっかりやり切ってきたいと思います。

    応援よろしくお願いします!


    <大阪・長居の秋空>

    IMG_2225.JPG

    みなんさんこんにちは!

     

    最近の福島は金木犀の香りが漂い

    秋の訪れを感じさせる肌寒い天気が続いています。

    (佐賀出身の紫村さん的には冬の始まりのようですが…笑)

     

    先日、国体合宿に参加してきました。

    私が高校3年生で出場したのが最後なので

    6年ぶりに国体選手に選んでいただきました。

    その中で、コーチの先生方や高校生の子たちを話をし

    自分の陸上人生を振り返る機会がありました。

    今は社会人として走っており、うまく走れないことに

    歯がゆさを感じる毎日ですが、幼稚園の時から自分の

    人生を振り返ると、運動会で1番をとれたり、鬼ごっこが

    大好きだったり、シンプルに「走るのが好き」という気持ちが

    前面に出ていた毎日を送っていたなぁと思います。

     

    大人になるといろいろな欲が出てしまったり

    しがらみがでてきてしまったりで、「走ることが好き!」

    という気持ちがいつの間にか埋もれていたように感じます。

    走るのが好き!という気持ちはこれからも

    一番大切にしていかないといけませんね!

     

    今週末には全日本実業団陸上選手権大会が開催されます。

    今シーズン、今のままで終わるわけにはいきません!

    夏、練習はしっかり積んできました。

    走るのが大好き!という気持ちを前面に出して

    自分の自信へとつながるレースをしてきたいと思います。

    応援、よろしくお願いします!

    • 大会日程・結果
    • 活動レポート
    • 選手ブログ