選手ブログ一覧
2016.11.14
こんにちは。
陸上競技を始めてから最も苦しんだシーズンだったと
目標を立て、強い意志を持って、
考えて、練習して、考えて、練習して…
いざ試合で走ってみると、
それでも、たくさんのアドバイスを頂き、
たくさんの応援の言葉を受け、
長期に渡って、
練習では走れるのに。というのは事実かもしれませんが、
我々は試合で練習の成果を表す為に毎日を積み重ねているのですか
自分を見失って、思うように身体が動かせず、
その中でも気付いたことは、
楽しんでこそ力を出せるんだということ
夢中になる。とも言えるかもしれませんね。
だからこそ速く走りたい、そのためにこうすると良い、
やらなきゃやらなきゃ…
私は陸上が好きで、楽しくて、
当たり前ですけど、
これからガンガンに鍛える冬季がやってきます。
2017年に向けて、頑張っていきます!
チームとしても、先日の千葉選手の引退もあり、新体制のもと活動していきます。
個人的には中学生の国体で同じチームになってから
今まで大変お世
そしてなにより、福島の象徴と言っても過言ではないほどに、
次の福島の象徴を目指して努力を重ねて行きます!
これからもどうぞよろしくお願いします!
今年もたくさんの応援ありがとうございました!
2016.11.11
みなさんこんにちは!
秋はどこへ行ったの?というくらい、
毎日冬のような寒さが続いています。
この寒さがやってくると、
冬季練習が始まる合図ですね。
さて、今シーズンは記録的にみると
以前よりもアベレージは上がりましたが
自己記録更新をすることができませんでした。
しかし、それには原因があります。
体力的にはまだまだ高めなければならないところもありますが、
技術的な部分では大いに欠けています。
できない自分を目の当たりにし
悔しい思いしかありませんが
落ち込んでいる時間などありません。
どんな状態・環境でも
記録をださなければなりません。
力を出すために、周りを気にせず
自分に集中ができるかどうかでも
結果は大きく変わってきます。
これは、私の経験上、
試合になればできるという
ものではないと思います。
普段の練習から
その1投
その1回を
無駄にせず、集中してできるかどうか
これが試合につながってくると思います。
来春には、1㎝でも遠く
そして自己記録を伸ばしていけるように
冬季練習に取り組んでいきたいと思います。
今シーズンも、たくさんの応援
ありがとうございました!
また、先日千葉さんが引退され、
これから新しいチームとして発動します。
新体制とはなりますが、
より強いチームを目指していきますので、
これからもよろしくお願いします!
2016.11.04
長い間応援して頂き、ありがとうございました。
先日の日本選手権リレーを最後に現役を引退致しました。
今後は業務に専念させていただくため、
今回が最後のブログとなります。
陸上競技を始めて約20年、、、
本当にたくさんの方々に支え、応援して頂いたおかげで頑張ってこれました。
中学校で陸上競技に出会い、
自分がまさかこんなに長く選手を続けられるとは思っていませんでした。
長く陸上競技ができたのも、人と環境に恵まれていたからだと思います。
中学・高校・大学・社会人と指導者に恵まれました。
それぞれ、
中学時代:強い選手の考え方・振舞い方
高校時代:競技に対する姿勢と強い心
大学時代:世界を見据えた高い意識
を教えて頂きました。
本当はもっと細かいのですが、
全てをお話するとかなり長くなってしまうのでまとめました。笑
日本のトップ選手になるために必要なことを全て教えて頂けました。
そして、チームメイトにも恵まれました。
共に同じ目標を持ち、辛い練習も一緒になって立ち向かってきました。
一人では決してできないような練習もチームメイトがいたからこそ、
心折れずにできました。
特に先輩方の存在がとても大きいものでした。
いつも身近の先輩方が日本のトップを走り、
世界で戦う姿を間近で見れたことでたくさんの事を学ぶことができました。
そして、自分も頑張ればその舞台に立てると思っていました。
そんな先輩方のおかげで夢は実現できるものだと思うことができました。
陸上を始めた頃はオリンピックは夢のまた夢と思っていましたが、
年齢を重ね、競技を続けているうちに叶えられる夢となりました。
夢といえば、、、
私にはもう1つ夢というか挑戦したいことがありました。
それは結婚・出産をして競技に復帰することでした。
大学入学後から世界大会に出場できるようになったとき、
海外選手で結婚・出産をした後、
競技復帰しメダルを獲得する選手をみてきました。
自分もいつかそんな選手になりたいと思い、
競技を続けてきました。
そんな中、その挑戦ができることができました。
出産後に競技をするにあたって、
本当にたくさんの方々のご協力があってできた復帰でした。
ご迷惑もたくさんかけてしまいましたが、
皆さんのおかげで実現することができました。
改めて感謝したいと思います。
「誰もやったことがないことをする!!」
それが私のアスリートとしてのテーマでした。
自分の中ではこのテーマで最後まで競技ができたと思っています。
今後は自分が陸上競技を通して学んだたくさんの事を、
何らかの形で子供たちに伝えていけたらと思っています。
そして、、、
福島から世界で活躍する選手がたくさん出てくれるよう、
微力ながらお手伝いしていきたいと思います。
皆さんにたくさん応援して頂き、競技ができたこと、
選手としてこれほど幸せなことはありません!
本当に長い間、応援ありがとうございました☆