
 
						
	こんにちは。
	千葉、渡辺のブログにも感謝の気持ちが綴ってありましたが、
	それぞれが自分たちの今の力を出したのではないでしょうか。
	自分の力を出し切れることができた選手、納得できなかった選手。結果はこれまでの過程から予想できることがほとんどなので、それぞれがその結果に至ったことを一番理解し受け止めていると思います。
	
	それにしても日本選手権はやっぱり他の大会とは違いますね。
	世界選手権をかけ、どの選手もベストコンディションに仕上げてきます。ここで結果を残さなければ次へのステップはありません。
	
	しかし、どんな状況でも自分の走り・
	言葉でいうのは簡単ですが、
	スタンドにいても張りつめた空気を感じることができます。
	だからこそ、
	
	そんな中、400mチームは銀行初の3名が決勝に進出しましたね。
	3名ともシーズンベスト、自己ベストとチームに勢いを与えてくれる結果を
	必死に走っている選手の姿からいろんなことを感じることが出来ます。
	選手はいろんな人の夢を乗せて走っているんだなと改めて感じた瞬
	 
		 
		週末の関東パラでは、智美さんが念願の日本記録を更新しました! 
		今度は、智美さんの結果を受け、他のメンバーが刺激されたことと思います! 
		 
		さて、
		各々、日本選手権で感じたことや考えることがあった思います。
		得たものをどう形にしていくか、それぞれの走りが楽しみです!
		彼女の努力が形になったこと、本当にうれしいです!!
		智美さんはいつも「日本記録」を頭に入れてトレーニングを重ねていま
		智美さんは熱い心を持っている選手で、物事を素直に受け止め、
		それが今回の日本新記録樹立にもつながったのではないかと感じています。
		 
		チームで切磋琢磨し、
		私もできる限りのサポートをしていこうと強く感じています。
		今週末も応援よろしくお願いします!