みなさん、こんにちは。
アジアパラから帰国し、外に出てみると肌寒くなっていて驚きました。
日がのぼっている時間も短くなり、あっという間に冬に近づいてきていますね。
私は10月1日〜14日までインドネシアのジャカルタで行われたアジアパラ競技大会で400mに出場をしてきました。
アジアパラ競技大会は初めての出場だったので、
緊張するかなと思っていましたが今回は自分の気持ちをしっかりコントロールでき、落ち着いて試合に臨むことができました。
私はアジアパラが今シーズン最後の試合だったので、
自分の持っている59秒02の日本記録を58秒台を出して更新することと金メダルを獲得することを目標にしていました。
結果としては、金メダルは獲得することはできましたが、61秒48と自己ベストにはほど遠く悔しい結果となってしまいました。
アジアでは勝てても世界で闘えるような強い選手にならなければ、
世界選手権やパラリンピックでメダルを獲ることはできません。
今回の大会でわかったことは、
海外での試合は、場所によって気温も気候も異なりますし、
日本の競技場のような地面からの反発がもらえるようなかたいタータンではないこともあるということです。
どのような環境の中でも自分の持っている力をしっかり発揮できれば結果はついてくると思います。
なので、冬季練習でパワーアップをして、来シーズン良い記録を出せるように頑張っていきたいと思います。
みなさん、こんばんは
肌寒い季節がやってきました。
体調を崩してる方はいませんか?
私は10月に入って体調を崩してしまいました。
アスリートにとって、体調管理はとても大切なことです。練習だけでなく、生活面でも
気を引き締めていきたいと思います。
シーズンも残りわずかとなりました。
全日本実業団では、思うような結果を出すことができず、悔しい結果になりました。
調子が良かっただけに練習でやってきたことを出し切れませんでした。
また、総合優勝まで残り1点とチームとしても悔しい結果になってしまいました。
私がもうひとつでもふたつでも順位を上げてれば...と考えると悔しくて仕方がありません。
日頃応援してくださっている方々、会社の方々、チームのためにも総合優勝をしたかったです。
来年こそみんなでひとつになって優勝したいです!
今シーズンは、練習でやってきたことを試合で発揮できないことが多かったように感じます。試合で結果を出すために、練習への取り組み方をもう一度見直して、冬季練に入っていきたいと思います。
今週末にはふくしまリレーズ、来週には日本選手権リレーが行われます。
残り2試合、自分の力をしっかり発揮できるように最善の準備をして臨みます。
チームがひとつになってバトンを繋いで優勝目指して頑張ります。
応援のほどよろしくお願い致します。
皆さんこんにちは!
私は現在、国民体育大会で福井県に来ています。台風25号の影響もあり、強風が吹き荒れるなかでの大会でしたが、大会後半は秋晴れとなり、空も綺麗な夕焼けに染まっていました。大会は明日9日まで続きますが、私個人としての種目は今日で終わりました。名残惜しい気持ちもありますが、明日福島に帰ります。
結果と致しましては、昨年同様ふるさと選手として神奈川県代表で走り、成年女子400mで第6位、成年少年共通4×100mRは準決勝敗退でした。
どちらも結果だけ見ると、昨年と全く同じなのですが、400mも4×100mRも、昨年とはまた違ったレースとなりました。
まず400mでは、5月ぶりに54秒台で走ることができました。国体で結果を残すために、夏から秋にかけて調整してきたので、純粋に走りの感覚が戻ってきたことが嬉しかったです。決勝では、力みがありタイムを落としてしまいましたが、今月末にある日本選手権リレーに、必ず繋がる走りができたと思います。今回得た感覚をなくさず、日本選手権リレーまでにどんどんタイムを上げていきたいです。
4×100mRでは、中学一年ぶりに1走を務めました。
予選はタイムで準決勝に進める12チームのうち、11番目で拾われ、さらに上のタイムと順位を狙うには多少リスクのあるバトンをしなくてはいけない、と準決勝は攻めのバトンに挑戦しました。
しかし、結果はバトンの受け渡しでもたついてしまい、予選よりタイムは落ちてしまいました。それでも、チームで攻めの姿勢を忘れず、この大舞台で果敢にチャレンジできたことは、即席のチームではありましたが、本当にチームが一丸となったことを実感しました。
決してどちらも良い結果と胸を張って言い切れませんが、個人では収穫もあり、リレーではチームの大切さを実感した、内容の濃い大会でした。
暖かく迎え入れてくださった神奈川のチームの皆さんには、本当に心から感謝の気持ちを申し上げます。
余韻に浸ることもいいですが、まだシーズンは続きます。
ふくしまリレーズ、日本選手権リレー共に、良い結果を残してシーズンを締めくくりたいと思います。
引き続き応援のほど宜しくお願いします!