選手ブログ

更新履歴

    バックナンバー

    選手ブログ [広沢 真愛]

    一覧

    東邦銀行陸上競技部は引き続き、

    北海道の地で強化合宿を行っています。

     

    しかし、私田嶋は本日から合流になります。

     

    理由は、先週は同じ北海道内で

    日本実業団連合の合宿に行ってたためです。

     

     

    士別→千歳へと場所を変えての合宿第二弾の始まりです!

     

    実業団連合の合宿は普段と違う場所に加えて、メンバーも異なる

    新鮮な環境下での練習となりました。

     

    10を超える各実業団の集まりであるため、

    チームの方針も、個人の考え方も、注目している点も、十人十色。

    おかげで気づけたことがたくさんありました。

     

    練習自体も同格、または格上の選手と走ることができ、

    シーズン中では貴重で重要な経験をしました。

     

    中学や高校の合宿でも

    「この合宿で学んだことを帰ってからも活かしてください」

    と言われたことを覚えていますが、

    今の私は運のいいことに翌日からそれを実行できる環境にあります。

    残り少ない日程ではありますが、全力で北海道で駆けたいと思います!

     

     

    以上の内容では2つの合宿について述べましたが、

    タイトルには「合宿」は3つ記述してありますよね?

     

    そうです。

    この合宿のあとにも合宿が残っています!

     

    母校、東海大学の短距離チームさんの合宿に参加さていただけることになっています。

     

    快く参加を承諾してくれた東海大学短距離チームさん。

    派遣を許可してくれた東邦銀行。

    行ってこいと背中を押してくれた監督とチームメイト。

     

    合宿一つでも多くの人のサポートあってのものです。

     

     

    感謝の気持ちを大事にする。

    よく聞く言葉ではあると思いますが、それだけ重要な言葉です。

     

    私も、感謝の気持ちを体現した、実りある合宿にします。

     

    秋のシーズンを楽しみにしていてください!

     

    2013.06.30

    6月20〜25日の期間に実業団派遣でシンガポールへ遠征してきました。

     

    日本選手権では悔しい結果に終わってしまい、

    何とか復活の糸口を探し求めていた矢先だったので、

    気合いを入れ直して成田へ向かいました!

     

    シンガポールはアジアの中でも治安も良く、水も綺麗で、

    観光にも向いているとても良い国なのですが、

    空港での顔合わせにて

    「他国の影響を受けて大気汚染が蔓延しています」

    の案内がありました。

    海外だからよくある事なのだろうなと軽い気持ちで聞いていたら、

    現状は国内観測史上過去最悪の大気汚染指数を示してしまいました...

    例えるなら目の前でたき火をされてるような空気です。想像してみてください(泣)

     

    一時は本当に試合が無くなってしまい、外に出るのも危険なので

    シンガポールの記憶が、まさかのホテルでの生活のみになるところでした。

     

    協議に協議が重なり、また運も良く数値が基準値まで下がったため、

    結果的に試合は開催されました。

    初日が無くなったため、2日分の日程を1日でこなす事になり、

    出発時間が昼から早朝に、予選・決勝がタイムレース決勝になったりと変更が相次ぎ、

    いざ試合になってみると競技2時間前にスタートが40分早まりましたと突然言われたりと

    大騒ぎの競技会でした。

     

    コンディションが整えられず満足な結果には至らず、

    糸口の発見とはいきませんでしたが、

    海外で試合や生活をしたことは貴重な経験となったように思います。

     

    食事の時も、

    メニューが読めないので聞いてみる「what's this?」

     →店員(答えてくれる)

    →分からない顔する「?(頑張ってなにか言う)」

     →店員(伝わらず、困った顔をされる)

        (ジェスチャーを加えての詳しい説明)

    →「??...あ、○○だよ!きっと!...this one please!(メニューを指す)」

    で乗り切れましたし笑

     

    ただ、次にシンガポールに行く機会があるときは

    もっと色々な所を巡ってみたいと思いました。

    あまり見て来れませんでしたが良い所だというのは感じました。

    興味がある方は是非!

     

    ただし、

    皆さんが海外に行く時には、現地の状況チェックをしてくださいね!笑

    春のサーキットが終わりひとまずホッとするかと思いきや

    まだまだ試合は続きます。さすがシーズンですね!

    試合の中で見つけるものは大きいため、

    1試合1試合を大切にする必要があります。

     

    次に控えるのは東日本実業団です。

    我々、東邦銀行陸上競技部も全員参加で茨城の地へ向かいます。

     

     

    「実戦に勝る修行はない」

    昔どこかで聞いた言葉なんですが、

    今がその時なのかな と感じています。

     

    練習はとても重要です。

    研究だって丹念に行うべきです。

    さらにシーズンではこれに実戦が加わります。

     

    練習して、実戦をして、振り返って、また練習・・・

     

    これを繰り返してこそ能力は精練されてゆくのでしょう!

    当然ながら陸上競技以外にも同じようなことが言えると思います。

     

    こんなことを考えている試合直前です!!

     

    次の試合は日本選手権で今以上の力を発揮するための試合になります。

    気張ってはいけませんが、チャレンジ精神で走ってきます!

     

     

    応援よろしくお願いします!

     

     

     

    • 大会日程・結果
    • 活動レポート
    • 選手ブログ