選手ブログ一覧
冬の寒さも本格的に深まって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年は暖冬だと言われていますが、なんだかんだで寒い日が続いていますね。
確かに、朝道が凍り付いたり、雪が降ったりはしていないので、暖かい方なのでしょうが…
体感的にはギリギリ「極寒ではない」くらいです。
さて、少し前のお話になりますが、先日陸上教室のため富山に行って参りました。
数えてみたら、私が初めて富山に行ったのが2008年の12月だったと思うので…
もう初めて行ったあの日から12年になるんですね。ちょっと驚きです。
一年一年の積み重ねが、気づくとこんなに沢山になるなんて…
ほぼ毎年行っている富山ですので、毎年来ている子はもしかして飽きてしまうのでは?とちょっと思わなくも無かったのですが、陸上教室に来る子たちはいつも新鮮でキラキラしたまなざしを向けてくれます。
そして、新しいことをどんどん吸収し、みるみる成長していきます。
私にとっても新鮮で、とても楽しい経験でした。
今回は立山連峰も絵画じゃないかと思うくらいにくっきり見えて、おいしいものも頂いて、良い3日間でした。
こういった陸上教室を終えるたび、じゃあ自分はどうやったら今以上に成長できるのか?と考えます。
思えば最近は「以前出来ていた事ができる感覚を取り戻す」方に固執していたなぁと思います。
(もちろんそれも大切なことなのですが…)
新たな感覚を身に着けるって、とても難しいことですが、楽しいことです。
日頃の練習の中で、もっともっとそういう喜びを見つけていきたいです。
もうすぐ2019年も終わり、いよいよ2020年です。
新たな一年に向けて、一皮むけて行きたいと思います。
おまけ。
先日無事ゾロ目のお誕生日を迎えまして、お祝いして頂きました。
感謝です!
2019.12.13