選手ブログ一覧
2019.08.16
次の試合に向けて、できることを確実に、前に進んでいきます!
みなさん、こんにちは。
暑い日・日差しが強い日が続いていますね。
私は熱がこもりやすいので、熱中症にならないように帽子を被ったり冷やしたりするなどの対策をしています。
吉田コーチ、りんさんのブログに私の話題を出していただきました。
7月20日に岐阜県で行われました、2019ジャパンパラ陸上競技大会で400mに出場してきました。
この大会は今年の11月にドバイで行われる、世界パラ陸上の派遣標準記録を突破することができる最後の公認の大会でもありました。
世界パラ陸上の派遣標準記録は58秒11となっており、
ジャパンパラまでにいくつか公認の大会はありましたが
どの大会も突破することができずかなり焦りが出ていて、今まで以上に緊張していました。
ですが、ジャパンパラの1週間前に福島県選手権で初めてマイルリレーに出場をし、良い経験をさせていただいたことによって
それが58秒08のアジア記録・日本記録更新や派遣標準記録突破に繋がったのではないかと思います。
私は視覚に障害がありますが、
実際に本当に「できない」ことは工夫次第で少なくなるのではないかと思います。
高校生の頃はランニングマシーンでの練習がほとんどで、
徐々にスピードを上げていって走るということも最初は怖く、サイドにある棒につかまりながらのスタートでした。
ですが、その恐怖心を乗り越えなければ練習にすらなりません。
棒をつかまらなくても走れるようになったと思ったら、
次はまっすぐ前を向いて走っていると下が見えないため前に出すぎて躓き転んだということもたくさんあります。
何度も何度も繰り返しすることで、できることは少しずつ増えていきます。
「できない」と決めつけずに、できることを増やしていけるように
これからもいろんなことに挑戦していきたいと思います。
シーズン後半も記録を更新できるよう、頑張りたいと思いますのでよろしくお願いします!