
選手ブログ一覧
みなさん、こんにちは。
だんだんと涼しくなってきましたね。
もう秋だな〜と感じます。
明日から、大阪では全日本実業団、地元福島ではジャパンパラがあります。
わたしはジャパンパラ大会が今年最後の大会となります。
日本国内最高峰の大会がここ福島で開催されるということで、
とても嬉しく思います。
今回、スタートの時にリアクションタイムをはかる装置を使うのでアジア記録を更新できるチャンスでもあります。
ロンドンで行われた世界パラ陸上で200m、400mともにアジア記録を更新しました。
まだまだ世界のレベルは高いです。
対等に競うには、200mでは約2秒、
400mでは約5秒縮めなくてはなりません。
目標をもって何事にも諦めず続けることが大事だと思います。
緊張するとは思いますが、練習と同じように
「絶対いける」「いい記録を出す」
という気持ちを忘れずに、
このジャパンパラ大会で、200mで26秒2台、400mでは59秒台前半を出して、
自分のもっている日本記録・アジア記録を更新できるよう、
がんばりたいと思います。
応援よろしくお願いします!!
皆さん、こんにちは
9月に入り、過ごしやすい季節になりました。
最近は、金木犀の香りを感じれるようになり、いよいよ秋ですね。
このブログでもそうですが、東洋大学の桐生選手の日本人初の9秒台のニュースが話題ですね。
私は練習があったので全日本インカレには行けませんでしたが、私も会場で生で観たかったなぁと思います。ニュースやテレビ番組で、桐生選手の特集を見て、4年間の苦悩や辛い練習、努力があってやっと9秒台を出したことが分かりました。
桐生選手の9秒台もそうですが、全日本インカレの女子800mでも日本学生新、日本歴代2位のタイムが出されました。同じ種目で何回か一緒に走ったことのある選手が、そのようなタイムを出して、とても衝撃を受けたと同時に、悔しい気持ちになりました。
800mで日本記録を出せるようになるには、私はまだまだ足りないことだらけですが、いつか私も周りがあっと驚くような記録を出したい、負けられないなと思いました。
まだまだ足りないことだらけでやらなければいけないことは、たくさんあります。
ひとつひとつの課題をていねいに、日々コツコツと努力を重ねていきたいと思います。
今週末はいよいよ全日本実業団です。
今シーズン思うような結果を残せていないので、実業団の大きな大会であるこの大会で、表彰台を目指して、またチームに一点でも多く貢献できるようにしっかり走ってきたいと思います。
応援よろしくお願いします!
2017.09.14
皆さんこんにちは!
9月も中旬に突入しましたが、まだまだ寒暖差が激しいです。夜 網戸にしてから寝ると、翌朝は寒くて布団をすっぽり被っています。
朝晩だけでなく、日によって変わる温度差に気をつけて、風邪に注意していきたいと思います。
先日、日本男子初!100m9秒台というビッグレコードが誕生しました。私はその時ちょうどグラウンドで練習していましたが、結果を聞いた時は鳥肌がしばらく止まりませんでした。新聞も号外が出たそうですね。すごいです。
高校3年生で10秒01というタイムを出して、目前かと思われていた9秒台でしたが、4年間はベスト更新されなかった桐生選手。
私も昨シーズンに比べ、今シーズンは結果を残せていませんが、
辛抱強く、根気よく今はやり続けることが大切なのかなと桐生選手から学びました。
来週は全日本実業団です!
残念ながら私は出場することはできませんが、
先輩方のサポートと応援を全力でして、実業団のレベルを肌で感じてきたいと思います。