選手ブログ一覧
こんにちは。
真希子さんのブログにありましたが、先日、
あっという間の20代でした。
でも、30代って言うのも新鮮です。
チームのみんなにも祝ってもらって、また新しい1年が、
いや10年が始まると思うとわくわくします!
さて、今日は移動日。
福岡に到着です。
福島よりも涼しく、驚きました。
秋らしい空気が心地よく感じました。
こうして、遠くに遠征に来ると、
いつもとは違った空気や行き交う人のどことなく違う雰囲気に、
テンションがあがりますね。
そんなことを感じられるのも今のうちですが・・・
試合が始まれば、どこであろうとも、
ただただ全力を尽くすのみで、その事しか考えられなくなるので。
試合が始まるまでは、リラックスして、
今回の全日本実業団、私にとっては、
少数精鋭のチームなので、
チーム戦であるからこそ発揮できるものもあると思うので、
しっかりと二日間走り抜けたいと思います!
《福岡の空》
駅前のビルの隙間から見えた、きれいなオレンジ色の夕日でした。
今週末は全日本実業団。
明日、私たちも福岡入りします!
今年は出産から復帰した千葉も加わり6名全員で臨みます!
無我夢中で駆け抜けた昨年とは違って、今年はみんなそれぞれ一歩一歩着実に歩みを進めることができていると感じています。
その成果をこの全日本実業団で!という思いは、チームみんな同じ気持ちだと思います。
かくいう私も、昨年はハードル一台目を越えたところで肉離れをしてしまい、
チームに迷惑をかけてしまった分、今年こそは!という思いも強いです。
全日本実業団は対抗戦となっていて、昨年は女子総合優勝しました。
陸上競技は個人競技ですが、こうして一人ひとりの活躍を得点につなげて、
みんなで一つのゴールを目指すという意味ではチームワークが求められると思います。
みんなとは長年同じグランドで一緒に切磋琢磨してきたこともあり、
対抗戦というものに対して、同じ価値観で臨めることも大きいと感じています。
何も言わなくてもわかりあえる部分が多いというのはいいですね。
今年もチーム一丸となり、カップを目指してがんばってきます!
応援よろしくお願いします!!
【今月のバースデー】
先日、ついに三十路に突入した佐藤(旧姓キダさん)
大好きなアイスケーキでお祝いしました。
しっとり奥様スマイルですね☆
私が30歳だった頃と比べると格段の落ち着きを感じます。
そんなキダさんは素晴らしいFor the team精神の持ち主。
今回は800mにも出場します!
こんにちは。
近頃は、まだまだ秋とは思えない程の残暑が続いていますね。
本日は、台風の接近の影響か、
風の強い、少々荒れ気味のお天気でした。
そんな中でしたが、全日本実業団前の大事な時期ということで、
集中して練習を終えました。
皆様、ご存知かもしれませんが…
陸上には、「追い風参考記録」というものがありますが、
「向かい風参考記録」というものはありません。
(先日テレビでやっていた、
「高校生クイズ」の福島県予選会でこの問題が出題されていましたね。)
なので、どんなに激しい向かい風でも、それは記録として残ります。
予選の組によって風が違うと、当然有利な組と不利な組もあります。
でも、風があったから…と言い訳しても、予選が通る訳ではなく。
そういう意味で、すごくシビアなスポーツでもあります。
やはり確実に勝つためには、速くなるしかありません。
陸上の予選の勝ち抜き方は、ほとんどが着順+速い順なので、
その場合は着順に入る事が最も確実なのです。
シビアで言い訳出来ない、勝敗がはっきりするスポーツだからこそ、
陸上競技にやり甲斐を感じるのかもしれません。
まあ、ここだけの話…でもありませんが、
私は道具を使うスポーツがとっても苦手、というのも
陸上の道を選んだ理由ではありますが…笑。
全日本実業団も、すぐそこまで迫ってきました。
笑顔でゴール出来るよう、残された時間、
しっかりと調整していきたいと思います!