選手ブログ

更新履歴

    バックナンバー

    選手ブログ一覧

    国体がおわりました。
    福島での出場は、今回で2回目になります。

    昨年は、前半シーズン全く走れなくて、
    秋には絶対に走れるようになってやる!と夏を過ごし、臨んだ山口国体。
    初めて「ふくしま」を胸に走る、ちょっとした高揚感もあり、
    県を代表するという責任感や使命感のようなものもあって。
    どれも国体だからこそ、沸いてくる気持ちです。

    でも、思うように走れずに悔しい思いをしました。

    今回の国体。今年こそは!と意気込みも、去年より強いものだったと思います。
    記録は、納得できるものではありませんでしたが、
    勝てて本当によかったなーとホッとしています。

     去年の悔しさもありますが、それよりも・・・

    今の私があるのは、福島に来たからだと思ってます。
    福島でたくさんの出会いがあり、たくさんの方に応援してもらい、支えてもらいました。
    福島に来なかったら、福島で競技を続けていなかったら、今の自分はありません。

    特に、昨シーズンは本当に走れなくて、もどかしくて。
    でも、そんな時でも励ましの声をかけもらいました。
    走ることで元気を!なんて思っていた自分が一番励まされてたんだなと実感しました。
    だからこそ、頑張らなきゃと心から思えた1年でした。

    今シーズンは、その頑張らなきゃの気持ちで走ってきました。
    国体でもしっかりと結果を残したいと思っていました。
    ようやく自分の目標でもあった結果を出せたので、ホッとしたのかもしれません。
    本当にありがとうございました!
    福島を胸に、自分らしく1周走れた思います。

    次は、ふくしまリレーズと日本選手権リレーになります。
    日本選手権リレーも、昨年は悔しい結果に終わっています。
    シーズンの締めくくりをしっかりしたいと思っているので、
    残りの時間をしっかりと過ごして、
    残りの試合は、今シーズンで一番いい走りをしたいと思います!
     

    こんにちは。
    私は今、国体出場のため、岐阜に来ています。

    今年はなんと言っても、地元・岐阜での国体!
    現役選手としては一生に一回経験できたらラッキーなこの舞台に、このタイミングで出られるのは、とても幸運なことです。

    更にラッキーなことに、連日天気も良く、眩しいくらいに清々しい秋晴れの中、競技が行われています!

    昨日は、女子400mHの決勝でした。
    実は、これでもかというくらい緊張しました…。
    (いろんな人に表情が固かったと言われ、緊張していたのはバレバレだったようですが…笑)

    けれど、スタートラインに立った瞬間、地元の大声援と、その中でも際立つ高校の同級生の声援が聞こえました。そして、招集所に向かう前、「勝ちたい気持ちはお前が一番あるんだから絶対勝てる」と川本監督がかけて下さった言葉が思い出されて、自分でも不思議なくらい自信に溢れてスタートを切ることができました。

    結果、記録的にはもう一つでしたが、この舞台で優勝することができました。
    ゴールした瞬間は、今まで関わってきたすべての方への感謝の気持ちで一杯になりました。

    とは言っても、しばらくは実感が沸かなかったのですが…
    家族、監督、恩師の先生、仲間や同級生、福島県の選手団の方にも、とにかく色んな方に祝福して頂き、徐々に嬉しさが込み上げてきました。

    なかなか思うように走れなかった今シーズン、
    勝つべきところで勝つことができず、もどかしい日々が続いていましたが、秋に入り、実業団・国体と、チーム戦を通じて徐々に力が発揮できるようになっている気がします。

    何よりも、誰かのために走れる、自分が走ることが何かのためになるというのは、とても幸せなことだな~と思います。

    本日、400mの予選を終えました。
    明日の決勝も混戦になると思いますが、声援を追い風に、最後まで粘りに粘りたいと思います!

    皆さんも、岐阜は水と緑の豊かな、素敵なところですので、是非足を運んでみてくださいね!

    国体が今週の金曜日から始まります!!

     

    毎年、この時期になるとドキドキワクワクしてきます。

    一年に一度「ふくしま」と書かれたユニフォームを着て試合に出場します。

     

    普段の試合とはまた少し違った感じがします。

    福島県の代表として1点でも多く獲得したいと思います。

     

    昨年は国体に出場できず、

    福島県に貢献できなかったので今年はたくさん貢献できるように頑張ります!!

     

    また、国体は中学生や高校生と接する機会が多いので、

    私達もたくさん刺激を受けます。

     

    中学生・高校生のお手本になれるようにしっかり走りたいと思います。

     

    今の力を全て出し切ってきます!!

    頑張ります。

    • 大会日程・結果
    • 活動レポート
    • 選手ブログ