選手ブログ

更新履歴

    バックナンバー

    選手ブログ一覧

    春のサーキットが終わりひとまずホッとするかと思いきや

    まだまだ試合は続きます。さすがシーズンですね!

    試合の中で見つけるものは大きいため、

    1試合1試合を大切にする必要があります。

     

    次に控えるのは東日本実業団です。

    我々、東邦銀行陸上競技部も全員参加で茨城の地へ向かいます。

     

     

    「実戦に勝る修行はない」

    昔どこかで聞いた言葉なんですが、

    今がその時なのかな と感じています。

     

    練習はとても重要です。

    研究だって丹念に行うべきです。

    さらにシーズンではこれに実戦が加わります。

     

    練習して、実戦をして、振り返って、また練習・・・

     

    これを繰り返してこそ能力は精練されてゆくのでしょう!

    当然ながら陸上競技以外にも同じようなことが言えると思います。

     

    こんなことを考えている試合直前です!!

     

    次の試合は日本選手権で今以上の力を発揮するための試合になります。

    気張ってはいけませんが、チャレンジ精神で走ってきます!

     

     

    応援よろしくお願いします!

     

     

     

    2013.05.11

    いよいよシーズンが始まりました。

    2試合が終わりましたが、
    まだまだ改善が必要です。

    しかし、、、

    少しずつレースの感覚が分かってきたので

    来週の東日本実業団では納得のいくレースができるように

    頑張りたいと思います。


    地道に一歩一歩前に進んで行きたいですね。
    私たちのトレーナーさんがいつも言っている言葉に

    「急いてはことを仕損じる」という言葉があります。

    今の私にはこの言葉がとても大事だと思っています。

    急いでもいいことはないので、

    焦らずじっくり頑張ります。

     

    しかし、日本選手権まであと1ヶ月です。


    のんびりしている時間もないので・・・

    日本選手権までに自分の走りを取り戻したいと思います。

    1日1日を大切にしながら頑張ります。

     

    少しずつ走りの感覚が戻ってきたので、

    日本選手権では100%の力を出せるように今できることを

    精一杯やりたいと思います。

     

    今シーズンも応援宜しくお願いします。

     

     

    いよいよ陸上も本格的にシーズンが始まりました。

    先日行われた織田記念では、
    高校生の桐生選手が男子100mで10秒01の驚異的なタイムを叩き出し、
    女子やり投げでは海老原選手がまたもや日本新と、驚きの連続。

    女子100mに出場した我がチームの真弓さんも、
    11秒5台と安定した走りで、4位入賞。
    私も3日に行われる静岡国際に向け、気持ちがわくわくしています。

    静岡国際が行われるエコパスタジアムは、東海地方という事もあり、
    完成当初から何度か走らせて頂いています。

    このエコパスタジアムは、私にとってとても思い出深い競技場です。

    初めてここで走ったのは、確か高校2年の東海大会でした。
    それまでに走った中でもトップクラスの大きさの競技場で、
    しかも静岡国体のリハーサル大会を兼ねており、
    雰囲気に呑まれて非常に緊張したのを覚えています。

    同じ年、静岡国体が行われました。
    私にとって400mHでは初めての全国大会で、
    準決勝では全体で9番目のタイムで決勝進出を逃し、
    悔しい思いで決勝のレースを見ていた事を覚えています。

    そんな苦い思い出もある競技場ですが、
    その時の思いがこうして競技を続けている現在に繋がっている訳です。

    そして、不思議と一周追い風という奇跡のような風が吹く事もあり、
    良い競技場だな〜と思います。

    何より、東海地方ですから、エコパは “ホーム” という感じがしますね。
    そんな競技場で走れる事はやっぱり嬉しいです。


    今年はまだまだ自分の思いと走りが噛み合ず、やきもきしている感じでしたが、
    ここらでしっかり形にしていかなければと思います。

    織田記念での選手たちの活躍に便乗して、
    静岡でしっかり結果を出してきたいと思います!

    *おまけ*
    春の名残……↓
    DSC_1001.jpg
    枯れ草のようにに見える物は、全部つくしです。
    生え過ぎ。

    • 大会日程・結果
    • 活動レポート
    • 選手ブログ