皆さんこんにちは。
まずはじめに
この度の西日本豪雨で被災された皆様に
謹んでお見舞い申し上げます。
被災された方々や自衛隊、警察、ボランティア等、
被災地で活動されている多くの皆様には、
くれぐれも体調に気をつけてお過ごしていただきたいと思います。
被災地の一日でも早い復興を心よりお祈り申し上げます。
さて、福島では昨日から福島県選手権大会が
とうほうみんなのスタジアム(あづま)で開催されています。
連日暑い日が続いていますが、今日も30℃超えで、
私は痩せそうです。。。
本日も多くの種目が行われ、熱い戦いが繰り広げられました。
私の出番は明日です!
1cmでも遠くに飛ばしてきたいと思います!
そして、待ちに待った桃の季節がやってきました!
福島の桃は本当に美味いです!
皆さんも機会があれば食べてみてください。
今日も桃を食べて、明日の試合に備えたいと思います!
こんにちは!
昨日の日本対ポーランド戦、、、、、、皆さん観戦されましたか!?
結果、負けはしましたが、セネガルの負けに加えて、フェアプレイポイントで日本がセネガルを上回り決勝Tへ・・・
嬉しい瞬間でしたね!!セネガル対コロンビアの後半のアディショナルタイムが4分ということもあり、(日本対ポーランドは3分)
最後の1分は祈る思いでした。
また、今回初めてフェアプレイポイント制度があるのだと知りましたが、それでも決まらなかったら抽選だったと聞いて
本当に良かったなぁと思いました。次のベルギー戦、全力で応援します!!!
さて、先週開催された日本選手権。
結果は2位というとても悔しい結果でした。新宮もふれていましたが、チームとしても、悔しい結果ばかりで、
もっと勝負に貪欲になって日々の練習やメンタル面の補強をしていかなければならないと感じた大会でした。
私自身、調子は良かったですし、むしろ決勝の日の方が落ち着いていました。しかし、少しのポイントのずれで
全体のレースの流れが失敗に終わり、さらりと決勝を走っておわった状態でした。ここぞという時に発揮できる技術と
メンタルではなかったのだと、改めて感じ、さらに練習に励む必要があると思いました。
しかし、悔しく思っている一方で、やってきたことに間違いはないと確信しています。
今のスタイルを十分に確立させることで、どんなタイムが出るのだろう。。。。とイメージするだけで
わくわくしてきます。まだまだこれからだな!という気持ちです。
今週月曜日に、アジア大会の日本代表に選出していただき、
アジアの大きな舞台で、自分のスタイルをどう発揮するか、ということにだけ
いまは集中しています。
初めてのアジア大会ではありますが、やっていく準備はいつも通り、何も特別なことはなく、
毎日の積み重ねを、どれだけ貪欲にやり切れるか。ということだけが重要だと思うので、十二分に準備をしていきたいと思っています。
最後に、山口ではたくさんの応援ありがとうございました。来年は福岡県での開催なので、とてもとても楽しみです!!!
圧巻の走りができるよう、これからも頑張っていきますので、変わらぬご声援宜しくお願いします★