選手ブログ

更新履歴

    バックナンバー

    選手ブログ一覧

    先日、秋の大きな大会の一つである、全日本実業団が終わりました。

    毎年大阪開催が定番となりつつあり、今年も大阪での開催。
    今年で言えば4度目の大阪。今までに比べ気候は爽やかで、とても走りやすい大会でした。

    チームとしては男女総合優勝の防衛がかかった、大切な大会でした。
    が、しかし、1点及ばず。たった1点。それで、男女総合は2位という結果でした。

    力を出し切れていたら、この1点は獲れた1点だったと思います。
    昨年、思いがけず総合優勝できた、その慢心がどこかにあったのかもしれません。
    もちろん、選手個々はそんな気持ちでは走っていないのですが、結果には必ず理由があります。

    女子総合優勝は死守しましたが、やはり一度登った高みには、思いを馳せるもの。
    来年はみんなで力を合わせて、リベンジしたいですね。

    個人としても、思ったような記録では走れなかったのですが、400mの決勝で2位に上がれたことだけは、自分の中でも驚き半分、喜び半分でした。
    もっと上手なレースをしていれば、見ている人をハラハラさせるようなレースにはならなかったと思いますが、気持ちに体がついてきてくれて、本当に良かったです。

    でも、あのタイムは決して速いとはいえません。
    400mHの練習ばかりしているから…といっても、400mで最低限これくらい、という水準を今年は満たしていないのです。
    残念ながら今季、400mのフラットのレースはもう出場しない予定ですが、最後の最後に日本選手権リレーがありますので、そこでしっかり走れるよう、レース勘を取り戻して行きたいです。


    …余談ですが、全日本実業団の後には、続きでレース出場のためインドに行って参りました。
    まさかまたインドに行くことになるなんて!と思いつつも、国内でなかなか体験することの無いエキサイティングな体験をみたびすることとなりました。笑

    詳しい暮らしぶりは川本監督のTwitterをご参照願いたいのですが…
    ちょっと雲行きが怪しいな、と思った直後に100mくらい先の照明に落雷したときは本当に死ぬかと思いました。生きてて良かったです…(落雷の危険性はインドに限ったことではないですが)
    その後は土砂降りでアップができなかったり、乗ったタクシーが車道を逆走したり…
    こうした経験もまた、強い自分を形作る一因になってくれるのだと思います。


    さて、インドから帰ってきたばかりではありますが、もう間もなく福井国体が開幕します。
    今年、私は初めての福島県代表としての出場となります。
    県民の皆様に良いニュースをお届けできるよう、力走して参ります!目指せ、新聞の一面!

    2018.09.28

    皆さんこんにちは!


    すっかり秋らしい気候になりましたね。
    しかし、また台風が発生し
    日本列島を縦断する予報です。


    今年は台風が多く、
    全国各地で被害がおきました。
    現在復興中のところもあります。
    また大きな被害が出ないことを
    祈るばかりです。


    さて、記野の記事にもあったように、
    先日大阪で開催されました、
    全日本実業団に出場してきました。


    個人としては、4位という結果で
    大変悔しいです。
    しっかり反省し、次に向けて
    やるべきことに集中して
    トレーニングを積んでいきます!


    個人としての大きな試合は
    全日本実業団が最後でしたが、
    チームとしては、
    10月いっぱいまで試合が続きます!

    変わらぬご声援をよろしくお願いします!

    みなさんこんにちは!

    福島はキンモクセイの香りが
    漂う季節となりました。
    私はこの季節が一番好きです!
    朝晩と日中の気温差は
    だいぶ激しいですが、
    ひんやりとした空気や、
    黄金色になった稲を見ると
    秋を感じて、なんとなく
    落ち着きます。
    食べ物も美味しいですしね(笑)


    先日、Jヴィレッジがある
    福島県楢葉町へ陸上教室へ
    行って来ました!
    東日本大震災から7年と4ヶ月、
    施設の営業は中止して
    いましたが今年の7月28日から
    再始動しました。
    たくさんのことを乗り越え、
    パワーアップしたJヴィレッジで、
    陸上を通して子供たちと笑顔に
    なれる時間は、とても感慨深い
    ものがありました。
    当時は先が見えない状況
    でしたが、ここまでの状態に
    戻せたのは本当にたくさんの方
    のご協力があったからだと
    思います。福島が元の状態に
    戻ることは簡単ではありませんが、
    こうして少しずつ、復興して
    いくことは福島県民として、
    とても嬉しいことですね。


    陸上競技に選手としてだけ
    関わるのではなく、イベントや
    陸上教室を経験させていただくことで、
    学べることや気付きが
    本当にたくさんあります。
    試合に直結していなくても、
    競技力を向上する上で必要な
    考え方であったり、物事の
    組み立て方など、繋がる部分が
    たくさんあると気付けると、 今まで見えなかったものが見えて 毎日がおもしろくなってくる
    ような気がします。
    たくさんの経験をさせて
    もらえるこの環境には本当に
    感謝ですし、競技者としてはもちろん、 人としても
    もっと成長していけるよう
    毎日わくわくしなが
    過ごしていきたいなと思います。

    さて、今日からいよいよ
    全日本実業団が始まります!
    チームとしての力を存分に
    発揮してきます!
    応援、よろしくお願いします!!
    • 大会日程・結果
    • 活動レポート
    • 選手ブログ