選手ブログ

更新履歴

    バックナンバー

    選手ブログ一覧

    こんにちは。

    まずは北海道での地震によって被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

    今もなお余震など続き、避難生活を送っている方々、復旧・復興作業を行っている方々が一日でも早く普段通りの生活を取り戻せることを祈っております。

    天災続きで、心配がつのりますね。。

     

     

    あの酷暑の夏も過ぎ、ここ数日の福島は気温がちょうどよく、だんだん秋に近づいているなーと感じています。しかし、雨の日は涼しいというより寒いです(笑)

    また、大阪なおみ選手の優勝にはとても興奮しました!そして、周りを惹きつける人間性とインタビュー…私も周りを惹きつけられるような言動を、とよく思いますが、機転が利きません(笑)

     

    早いものでもう、9月も中旬ですね。

    先月のアジア大会ではたくさんの応援ありがとうございました。

    大会自体ものすごく楽しめましたし、メンタル的にはとてもいい状態でした。しかし、持っている力の半分も出ていないほどの、ひどいもので自分自身にがっかりした一方で、レースに対するメンタルの持っていき方が少し掴めたレースでもありました。

    意外とスッキリしている部分もあったので今は結果を受け入れ前に進んでいます!!!競技人生山あり谷ありですからね。

     

     

    さて、来週末には全日本実業団が大阪の長居で開催されます。

    実業団の大会では、多くの方にお会いできるのでとても楽しみな試合です!!もちろん選手やコーチもそうですが、応援に来て下さる知人もいますし、頑張ろうという気持ちが増しますよね。アジア大会の時も感じましたが、今は世界どこにいても誰とでも連絡を取り合えるので、たくさんの頑張ってメールやお疲れ様メールをもらいます。その度に、ひとりじゃない!と、元気をもらっているので応援の力って本当にすごいなぁと感じています。いつもありがとうございます。だからこそ、レースでは笑顔で臨みたいですね。

    今は一つ一つ課題を克服し、徐々に上がってきていますし、一日一日があっという間なので集中できている証拠なのかなと、感じています。

    200mにもエントリーしているので、チームのために恥じないレースをしたいと思っています。昨年は総合優勝をすることができたので、そこも視野に入れながらみんなで頑張りたいと思います。

     

    お時間のある方は、大阪に足を運んで頂き、応援していただけたら嬉しいです!!!

    9月21日~23日まで全日本実業団の応援、よろしくお願いいたします。

     

     

     

     

     

     

    2018.09.10

    先週末の台風21号で大きな被害を受けた近畿地方、勢力の強い台風が通過したと思った矢先に北海道での震度7規模の大地震。

    日本各地で被害にあわれた方々が一日でも早く日常生活に戻られることをお祈り申し上げます。

     

     

    30度を超える猛暑の8月から9月に入り、秋雨前線の影響からか長雨でぐっと気温も下がり季節の変わり目を肌で感じるようになってきました。

    朝晩の冷え込みは、思っているよりも身体への影響が大きいので油断せずにしっかり衣服で温度調整をして元気に秋を楽しみたいものです。

     

     

    さて、後半シーズンで東邦銀行チームとして大きな目標となる全日本実業団対抗選手権があと11日となりました。

    昨年は、一人一人がしっかりと戦った結果、運も味方につき、創部以来初となる男女合わせての総合優勝をすることが出来ました。

    総合優勝をすることの難しさも、個人種目とは一味違う嬉しさも知っているので、優勝の結果を聞いたときは、とても嬉しかったのを覚えています。

     

     

    総合優勝したいという思いは強いのですが、とはいえ種目の多い陸上競技の対抗戦は、ほかのチームの結果も関係するので、今年も狙えるかはふたをを開けてみないと分かりません。

    そんな自分の力ではどうしようもないことを考えても仕方がありませんし、私が出来ることは1点でも多く、1つでも順位を上げてゴールすること、それしかありません。しかし、その1点が確実に対抗戦の得点に結びつきます。頭をクリアにして、やるべきことに向けて、「あとはスタートするだけ」となるように、準備していくのみです!

    今年は、1日目(21日)にチーム内最初の決勝種目である800mに小野と出場します。チームに勢いをつける走りをして、小野と一緒に得点をDet!してきたいと思います。

     

     

    今年は、銀行の方も応援に来てくださるとお聞きしました。400mも800mもキツくて苦しい種目ですが、1周回るのでどこにいても目の前を通って応援をしてもらえるところが嬉しいポイントだと思っています。応援は心に届いてますので、特に苦しくなってくる後半からの応援をよろしくお願いします!(笑)

     

     

    見ていて思わず前のめりに応援したくなるような走りが出来るように、笑顔で福島に帰り、応援してくださる皆さんを笑顔に出来るように、残りの10日間を使って、身体も気持ちも少しずつ高めていきます!

    みなさん、こんにちは。


    最近、家の近くで鈴虫が鳴いていて「秋に近づいてきたなぁ」と感じました。


    さて、私は9月1日(土)・2日(日)に香川県高松市の屋島レクザムフィールドで行われました、
    第29回日本パラ陸上競技選手権大会に200mと400mに出場してきました。

    この大会は国内では今シーズン最後、私がアジア記録を出せる唯一の大きな大会でもありました。

    大会1日目の200mでは、26秒37の大会新記録でした。
    今回の200mは、ラスト50mで力んでしまったことで腕と足のタイミングが合わず、失速してしまい目標としていた25秒台には届きませんでしたが、
    スタートからの加速をうまくできたことは収穫だったと思います。

    大会2日目の400mでは、59秒07のアジア新記録・大会新記録という結果でした。
    200mでは力んでしまい失速してしまったので、
    その反省を活かして58秒台を狙って走ろうと400mに臨みました。
    ですが、ラスト100mで向かい風に負けてしまい、
    自分の持っている日本記録まで0.05届かず
    58秒台にもあと0.07と届かないところではなかったので
    ゴールした瞬間に悔しさが溢れてきました。


    2種目とも悔しい思いをした大会ではありましたが、
    自分の分析をしっかりとできるようになってきているのでとても収穫のある大会にもなりました。


    10月にはジャカルタで行われるアジアパラ競技大会に400mで出場させていただきます。
    初めてのアジアパラ出場で緊張するとは思いますが、
    そこでしっかり自分の力を発揮して58秒台を出して日本記録とアジア記録を更新できるように、
    そして、みなさんにいい報告ができるように頑張りたいと思います!!

    • 大会日程・結果
    • 活動レポート
    • 選手ブログ