選手ブログ

更新履歴

    バックナンバー

    選手ブログ一覧

    近頃めっきり秋ぽくなったなあ…と一週間前は思っていたのですが、昨日、一昨日と大変な暑さでしたね。
    久々の35℃超えに、体もびっくりしてしまいました。
    暦の上ではもう秋ですが、まだまだ夏の終わりは遠そうです。

    さてさて、いよいよアジア大会が開幕しましたね。
    うちのチームからは紫村が出場します。
    遠くインドネシアの地で力走してくれると信じて活躍を祈っております!

    私たちは明日から東北総体です。
    この夏の練習の結果を占う、第一戦。
    後半シーズンの開幕戦ということもあり、それぞれが自分なりに目標を持って挑むことになると思います。

    前半シーズン、悪い事ばかりではありませんでしたが、やはり結果に対して心残りというか、もう少しこうできたかな、と思う部分はありました。
    後半シーズンはすっきりとした気持ちで終われるようにしたいものです。

    そして、この大会は県別の対抗戦となっています。
    東北総体が通称「ミニ国体」と言われる所以ですね。
    福島県代表として、その名に恥じないレースをしたいと思っています。

    今回大会が行われる宮城県利府市のひとめぼれスタジアム、初めて走ったのは中学3年生で出た宮城国体のときでした。
    初めての国体、初めての宮城、2歳のとき以来の飛行機、周りには高校生以上しか居ないし、顧問の先生もいらっしゃらなかったので、とにかくとても緊張したのを覚えています。
    あの時は何が何だかわからないうちに終わってしまいました。
    それから15年以上も陸上を続けているとは夢にも思いませんでしたが。笑

    その後東北インカレで何度か同スタジアムで走りましたが、久しぶりなのには変わりありませんね。
    そう思うとちょっとワクワクします。

    初心を思い返して、自分自身に挑むような気持で走って来たいと思います!

    皆さんこんにちは!


    8月も後半になり、昼間の暑さは未だに30度をこえていますが、
    朝晩はエアコンなしで過ごせるぐらい、涼しくなってきました。
    なんだかあっという間に秋らしくなってきました。
    今年は梅雨らしい日が少なく、
    ずっと暑い日が続いていたように感じます。
    これから秋になり、冬が来ると思うと・・・
    考えたくないですね!笑


    さて、夏合宿も終え、いよいよ後半戦がスタートします。
    今週末には、宮城県のひとめぼれスタジアム宮城にて、
    東北総体が開催されます。
    当行チームからもほとんどの選手が出場します。
    1ヶ月後には、全日本実業団が控えていますので、
    その前の大事な試合になります。


    この夏の練習では、怪我をすることなく
    しっかり練習を積むことができました。
    やりたい動きができたりできなかったり
    多くの失敗を繰り返してきました。
    次のステップに進むためには、
    練習に練習を重ねて体に叩き込むしかありません。


    この夏に取り組んできたことを
    後半戦で発揮していきたいと思います。
    応援よろしくお願いします!

    2018.08.13

    みなさんこんにちは!

    私たちは今、北海道の千歳に
    チーム合宿に来ています。
    福島にいるときは、
    あと○○日で涼しいところで練習ができる!!
    とカウントダウンをしていたわけですが、
    いざ北海道に来てみると雨の日が続いて
    おります(涙)しかし、灼熱の中で
    ハードなトレーニングを
    することを考えると、
    やっぱり涼しいのには救われますね!!

    気温だけでなく、
    いつもは出社をし、練習をし、
    自分でご飯を作って...
    とバタバタな毎日を
    過ごしていますが、
    こうして陸上と向き合える
    時間をいただけることは本当に
    ありがたいです。
    やりたいトレーニングを
    たっぷりできる時間があるのは
    もちろんのこと、チームのみんなと
    いつも以上に話をしたり、
    コーチやトレーナーさんから
    アドバイスをいただくことで、
    毎日過ごしていく中でいつの間にか
    疎かになっていた部分や、
    弱い部分に気付くきっかけにも なります。
    毎日過ごしていく中で、どうしても フォームや、筋肉の使い方、
    意識などがいつの間にか
    変わってしまうことがあります。

    自分ではそういうつもりがなくても、
    気付いたら違う方向に向かっていたとか、
    右と左で同じ動きをしていたとしても
    筋肉の使い方が違っていたとか。
    そういう変化にいち早く
    気付いて修正していく力を
    身に付けることが、競技を
    する上で確実に強い味方となって
    くれます。
    今回の合宿はそういった
    気付きがとても多く、
    そしてそれを上手く修正するところまで
    繋げることができているので、
    とても良い時間にできているなと感じます。

    シーズン前半は、思うような走りが
    できないまま終わってしまった部分があるので、
    後半シーズンに向けて
    残りの期間、良いトレーニングを
    したいと思います!

    後半シーズンは宮城県で行われる
    東北選手権からスタートします!
    そこで、夏に取り組んだことを
    うまく出していけたらなと思います。
    応援、よろしくお願いします!!
    • 大会日程・結果
    • 活動レポート
    • 選手ブログ