2017.02.28
みなさん、こんにちは。
風は冷たいですが、最近は暖かい日がだんだんと多くなってきましたね。
春が少しずつ近づいてきました。
シーズンはあと2か月ほどで始まります。
私は2月4日、9日、11日にオーストラリアで開催された
「ニトロアスレチックス2017」という大会に日本代表として100m,200mに出場しました。
出場チームはオーストラリア、ニュージーランド、中国、イギリス、日本に加え、ウサイン・ボルト選手が率いる「ボルトオールスターズ」の計6チームでした。
総合ポイントで勝敗を競う大会は初めてだったのでとても緊張しました。
パラの100m,200mはハンデレースということで、各選手の持ちタイムから換算をして
4日の100mは-12m地点からのスタート。
100mは公式で走ったことがなかったのでスタートするまでドキドキが止まりませんでした。
88mの結果は12秒26で自己記録に迫るタイムで少し嬉しかったです。
9日の200mは-1mからのスタート。
27秒92という結果で悔しい思いでいっぱいでした。
11日の大会最終日は100mは、1試合目の100mのタイムからまた更に換算し、
私は-6mからのスタートになりました。
そして結果は12秒88でした。
今回の国際大会で課題も見つけることができ、
いい経験をさせていただきました。
今年はロンドンでの世界選手権もあるので
出場できるように、そして世界ランクを上げられるように日々精進していきたいと思います。
2017.01.28
みなさんこんにちは。
最近雪が降ることが多く、
少し溶けてまた積もる...というのが繰り返されて
帰る時間帯も大変ですが、朝は特に歩くのも大変です(汗)
すごく寒い日もありますが、暖かい日もありますね。
私は、2月1日〜12日までオーストラリアのメルボルンで、
ニトロアスレチックス2017という大会にパラ種目(100m、200m)で出場してきます。
オーストラリア遠征は初めてで、
「あと何日後にはオーストラリアだ」
と今からドキドキしています(笑)
いつもは緊張しすぎて固まってしまいますが、
ほどよい緊張をしつつ、
いい結果を出せるよう精一杯頑張ってきたいと思います。
冬を乗り越えると、あっという間にシーズンが始まります。
今年は世界選手権もあるので、目標を達成できるように、
そしてレベルアップをして世界に近づくために、
日々精進していきたいです。
2016.12.27
みなさん、こんにちは。
私は今、パラの合宿のため沖縄に来ています!
私は今回の合宿が初めてです。
そして、初めての沖縄です。
福島では着込んで練習をしていますが
沖縄はとっても暖かく過ごしやすい気候で、
半袖にショータイで練習をしています(^^)
着込まない分、動きやすく体も軽いです!
「努力あるのみ」をモットーに来年に向けて、
いい結果を出してロンドンでの世界選手権に出場できるように、
この冬しっかり基礎をつくっていきたいと思います!
来年は地元福島でジャパンパラがあるので、
自分の持っている日本新記録をさらに塗りかえられるように、
世界ランクを上げられるように
毎日の積み重ねを大切に練習をしていきたいと思っていますので、
来年もよろしくお願いします。
それでは皆さま良いお年を!!